最後の訪問地ナイアガラです。
kutakutaは2度目のナイアガラです。
前回はアメリカから車で国境を越えました。
越える時車から下りて国境の橋の上で国境をまたいだのを記憶しています。
前回は真夏の訪問、今回は秋。
カナダの紅葉はローレンシャンに紅葉の照準を合わせるとナイアガラやモントリオールなど
主要都市はまだ早いのです。
カナダ滝、近寄ると吸い込まれそうな錯覚になる。
身を乗り出して写真など撮らないようにときつく注意を受ける。
もし落ちたら、自己責任。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a2/bd1dde74d4667cd66bc8d5eda18acee3.jpg)
ナイアガラと云えばこれ、霧の乙女号(現在はホーンブロワー・ナイアガラ・クルーズ)
頭からすっぽりビニールガッパを被りカナダ滝の滝つぼ近くまで行きます。
カッパを被っていてもまるで滝行、カッパのない膝から下はびしょ濡れです。
みんなでキャーキャーわぁーわぁー大騒ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/49d3b786f717f8b287ff0ee2d9cbb145.jpg)
ナイアガラでは添乗員の他に現地ガイドも付きました。旅行社の方です。二枚目の若い方。
友達の一人が「うちの息子にちょっと似てるよ」と言います。
赤ん坊の時に会っただけですから、まっ、好きなように言って下さい(^O^)
彼女は子供は1男1女、当時娘より息子が可愛いとしきりに言っていたのに・・・
今は「娘の方がいい」だそうです。結婚したら可愛くなくなったらしいです。(笑)
そういうものなんですかねぇー
2/5の歩数=7565歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/63cd10d3f5ad1dff049f8200e193b6d1.png)
1. 思い出がセピア色になる前に カナダ
2. 思い出がセピア色になる前に・・・・・機内で
3. 思い出がセピア色になる前に・・・・・カナディアンロッキー
4. 思い出がセピア色になる前に・・・・・コロンビア大氷原からレイクルイーズへ
5. 思い出がセピア色になる前に・・・・・バンフのホテル
6. 思い出がセピア色になる前に・・・・・ローレンシャン
7. 思い出がセピア色になる前に・・・・・オタワ
8. 思い出がセピア色になる前に・・・・・アルゴンキン州立公園
kutakutaは2度目のナイアガラです。
前回はアメリカから車で国境を越えました。
越える時車から下りて国境の橋の上で国境をまたいだのを記憶しています。
前回は真夏の訪問、今回は秋。
カナダの紅葉はローレンシャンに紅葉の照準を合わせるとナイアガラやモントリオールなど
主要都市はまだ早いのです。
カナダ滝、近寄ると吸い込まれそうな錯覚になる。
身を乗り出して写真など撮らないようにときつく注意を受ける。
もし落ちたら、自己責任。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a2/bd1dde74d4667cd66bc8d5eda18acee3.jpg)
ナイアガラと云えばこれ、霧の乙女号(現在はホーンブロワー・ナイアガラ・クルーズ)
頭からすっぽりビニールガッパを被りカナダ滝の滝つぼ近くまで行きます。
カッパを被っていてもまるで滝行、カッパのない膝から下はびしょ濡れです。
みんなでキャーキャーわぁーわぁー大騒ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/49d3b786f717f8b287ff0ee2d9cbb145.jpg)
昼食はスカイロンタワーの展望レストランで。眺望抜群、好天に恵まれました。
アメリカ滝と国境のあるレインボーブリッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/2499452faba3f89a1f20523946dd2d4b.jpg)
こちらはカナダ滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/0460fee7faf23e049e7ec5a1d9318563.jpg)
アメリカ滝と国境のあるレインボーブリッジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1b/2499452faba3f89a1f20523946dd2d4b.jpg)
こちらはカナダ滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/0460fee7faf23e049e7ec5a1d9318563.jpg)
ナイアガラでは添乗員の他に現地ガイドも付きました。旅行社の方です。二枚目の若い方。
友達の一人が「うちの息子にちょっと似てるよ」と言います。
赤ん坊の時に会っただけですから、まっ、好きなように言って下さい(^O^)
彼女は子供は1男1女、当時娘より息子が可愛いとしきりに言っていたのに・・・
今は「娘の方がいい」だそうです。結婚したら可愛くなくなったらしいです。(笑)
そういうものなんですかねぇー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/63cd10d3f5ad1dff049f8200e193b6d1.png)
1. 思い出がセピア色になる前に カナダ
2. 思い出がセピア色になる前に・・・・・機内で
3. 思い出がセピア色になる前に・・・・・カナディアンロッキー
4. 思い出がセピア色になる前に・・・・・コロンビア大氷原からレイクルイーズへ
5. 思い出がセピア色になる前に・・・・・バンフのホテル
6. 思い出がセピア色になる前に・・・・・ローレンシャン
7. 思い出がセピア色になる前に・・・・・オタワ
8. 思い出がセピア色になる前に・・・・・アルゴンキン州立公園