晴れの日の庭、意識して植えた訳ではないですが優しい色、気に入っています。
雨の日、しっとりと。
孫が生まれて上の孫の保育園お迎え係りを1ヶ月、そろそろお疲れです。
老体にムチ打ってとはこういう事、本当はくたびれているのに疲れたとは言えないkutakuta。
来週からは孫ママが保育園お迎えでkutakutaが赤ちゃんの見守り係りを提案しようっと。
毎日とは言わないけれど隔日でもいいわ。
予報通りお昼頃から雨が降り始めた。
それにしても寒い!
電車の中は半袖から薄手のダウンまでいろいろ。
kutakutaだって長袖にパーカー、
関東に住み始めて梅雨時に20度以下の寒い日があるなってびっくりだった。
kutakutaの育った瀬戸内海沿岸は6月に長袖などそれまでは考えた事もなかったから。
冬物を片付けていたら夫が「梅雨に寒い日があるからカーディガン1枚はまだ出しておいて」
と言った時に驚いたもの。えっ、夏に毛糸のカーディガン?と思ってね。
農家さんの畑に植えさせてもらっているジャガイモの葉が黄色くなっている。
それを見た農家さん「これはもう掘った方がいいよ。ほっていたら他に病気が移るよ」
早速掘った。種芋5個で小さなざる山盛り。これは豊作かな?
なかには大玉もある。
他で畑をやっている人の話では今年はジャガイモは豊作だとか。
そうなんだぁー、kutakutaはただ種芋を植えただけ、肥料など土作りはすべて農家さんが準備して下さった。
それで収穫物はkutakutaのもの、ありがたや(^_^)
老体にムチ打ってとはこういう事、本当はくたびれているのに疲れたとは言えないkutakuta。
来週からは孫ママが保育園お迎えでkutakutaが赤ちゃんの見守り係りを提案しようっと。
毎日とは言わないけれど隔日でもいいわ。
予報通りお昼頃から雨が降り始めた。
それにしても寒い!
電車の中は半袖から薄手のダウンまでいろいろ。
kutakutaだって長袖にパーカー、
関東に住み始めて梅雨時に20度以下の寒い日があるなってびっくりだった。
kutakutaの育った瀬戸内海沿岸は6月に長袖などそれまでは考えた事もなかったから。
冬物を片付けていたら夫が「梅雨に寒い日があるからカーディガン1枚はまだ出しておいて」
と言った時に驚いたもの。えっ、夏に毛糸のカーディガン?と思ってね。
農家さんの畑に植えさせてもらっているジャガイモの葉が黄色くなっている。
それを見た農家さん「これはもう掘った方がいいよ。ほっていたら他に病気が移るよ」
早速掘った。種芋5個で小さなざる山盛り。これは豊作かな?
なかには大玉もある。
他で畑をやっている人の話では今年はジャガイモは豊作だとか。
そうなんだぁー、kutakutaはただ種芋を植えただけ、肥料など土作りはすべて農家さんが準備して下さった。
それで収穫物はkutakutaのもの、ありがたや(^_^)
6/15の歩数=7488歩 6/14の歩数=5338歩