季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

持つべきは良き隣人

2019-05-26 22:34:55 | 日記
3日間留守にしていました。

出発は大雨が降った翌日、花の水もこれで心配ないわと出かけたものの、
その翌日から真夏の暑さ到来。
それでもまだ大丈夫と思っていましたがさすがに3日目も猛暑、
予報では関東は真夏日らしい・・・

あー、きっと花がしおれているかも・・・
発芽した野菜の芽もダメになっているかも・・・

夜帰宅して・・・ん・・・葉が濡れてる。もしかして雨が降った?そんな訳ないね。
帰りの高速でもお天気快晴で夕焼けが綺麗だったもの。

きっとお隣さんだわ。いつもは水やりお願いして出かけるが、今回は雨上がりだったし
大丈夫と思ったんだけど、ダメだった。

「花がグッタリしていたから、頼まれてはいないけど水やっといたよ!」ですって。

助かったー!有難う。

持つべきものは良き隣人だわー!


で、何処へ?
ちょっと涼しい所に出かけていました。


5/26の歩数=5595歩   5/25の歩数=10210歩   5/24の歩数=17409歩   5/23の歩数=14713歩
5/22の歩数=8543歩   5/21の歩数=6259歩   5/20の歩数=8051歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるむらさきの成長日記

2019-05-26 14:23:06 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
  つるむらさき

大好きな野菜で毎年お店で購入します。
今年は家庭菜園で挑戦します。

5/26 種まき(種を一晩水につけておきました)
    つけた水がむらさき色になりました。
    種まきしたら種袋の説明通り新聞紙を掛けます。


6/1 発芽始まる。(緑)
6/4 (紫)も発芽始まる。 6/6=50%発芽。

7/2 畑に植え付け。
※ようやく植え付けまでこぎつけた。種まきから1ヶ月以上かかった。
赤茎は発芽にバラツキあり。発芽日数も緑より長くかかった。

植え付け当初は全然伸びないで、梅雨明け後、気温急上昇で一気に伸び始めた。
毎日の成長が旺盛でえ、えー!とびっくりするほど。
夏中収穫、もう成長が早過ぎて収穫が追っつかなる程。
途中消費が間に合わなくってイヤになった頃もあったが、夏の青物として重宝した。
2度の台風にも耐えた。
10月の台風の前に倒れたり飛ばされたりしてはいけないと思い思いっきりコンパクトに切り詰めた。
これが失敗だったかも、一気に成長が止まった。気温が下がって来た所為もあるけど。

11/1 終了! 片付けた。

今年は緑、赤紫の2種植えたが、赤紫はツルの伸びが早く、巻き付いて収穫も面倒、
来年は緑だけ植えよう。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスチャードの成長日記

2019-05-26 13:11:51 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
  スイスチャード(西洋ふだんそう)

以前から気になっていた野菜のスイスチャード、少し前ですがテレビの「野菜の時間」を参考に、種まきしました。

5/26 種まき(種を一晩水につけておきました)

5/29 発芽始まる(種まきした半分発芽)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする