今年は梅雨明けが遅く低温が続いたので味はどうかしら?
何の事?
スイカです。
kutakutaは長野県松本市の波田町のスイカのファンです。
波田町は松本から上高地や乗鞍方面に向かう途中の町です。
他の産地はよくわかりませんが、波田町のスイカは梓川水系の水と朝晩の気温差で
とても甘くシャキシャキした食感です。
今朝菜園作業を終えて汗びっしょりのまま台所に直行、
冷やしたスイカを立ったままシャリシャリ、種は流しにポイ、この食べ方が一番好き。
お皿に綺麗に盛られたスイカもいいですが、野生人のようなお行儀の悪い食べ方、
これがkutakutaが一番美味しいと思う食べ方なんです。
子供の頃朝採りスイカを井戸につるして冷やし、お昼休みに縁側で家族みんなで食べていたのを
懐かしく思い出しました。
「あら、冷蔵庫は?」
昔の冷蔵庫は小さいからスイカを入れると他の物が入りませんでしたねぇー
だから井戸のある家は井戸に、ない家は川で冷やしていました。
今日は広島原爆記念日、市の放送合図で黙とうしました。
黙とうの間平和公園が頭の中に浮かびます。
犠牲になられた方々の冥福を祈るとともに平和の尊さを考える日です。
何の事?
スイカです。
kutakutaは長野県松本市の波田町のスイカのファンです。
波田町は松本から上高地や乗鞍方面に向かう途中の町です。
他の産地はよくわかりませんが、波田町のスイカは梓川水系の水と朝晩の気温差で
とても甘くシャキシャキした食感です。
今朝菜園作業を終えて汗びっしょりのまま台所に直行、
冷やしたスイカを立ったままシャリシャリ、種は流しにポイ、この食べ方が一番好き。
お皿に綺麗に盛られたスイカもいいですが、野生人のようなお行儀の悪い食べ方、
これがkutakutaが一番美味しいと思う食べ方なんです。
子供の頃朝採りスイカを井戸につるして冷やし、お昼休みに縁側で家族みんなで食べていたのを
懐かしく思い出しました。
「あら、冷蔵庫は?」
昔の冷蔵庫は小さいからスイカを入れると他の物が入りませんでしたねぇー
だから井戸のある家は井戸に、ない家は川で冷やしていました。
今日は広島原爆記念日、市の放送合図で黙とうしました。
黙とうの間平和公園が頭の中に浮かびます。
犠牲になられた方々の冥福を祈るとともに平和の尊さを考える日です。
8/6の歩数=8062歩