季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

雨の後のトマトは

2023-08-15 17:48:03 | 庭作業・畑作業(備忘録)
台風の心配をしていましたが進路が西にそれて雨だけが降りました。
我菜園は恵みの雨、ホットしたのは私だけではなくてお野菜も一息付けたと喜んでいるでしょう。
毎朝の水やりから解放されました。嬉しい~(^^♪
けど喜んでいるばかりではない。トマトが大量に割れてしまいました。熟れたのから緑のものまで。
これを片付けねば。木で腐ると虫がたかってきますから。






今年も6月中旬から咲き始めたグラジオラス。
例年パッと咲いてパッと終わるので花の期間が短く葉ばかりの期間が長く余り好きではなかったのですが、
今年はどうした事か次々とつぼみが出て猛暑の夏も途切れることなく咲きました。
そしてこれが最後の花かなぁーと思います。
例年は葉も虫食いだらけになり汚いだけでしたが今年は消毒を1回したら効果抜群、きれいな葉っぱでした。
来年は、なんて言うと鬼が笑いますがもう少し丁寧に手入れしようかなと思います。



菜園のアイドル【コキア】がどんどん大きくなって、道路の縁石そばに生えていたので
縁石を覆い隠してします。
あまり好まれた事ではありませんが、コキアの縁石に用足しするワンちゃんがいます。毎朝。
同じワンちゃんです。毎朝おじさんが散歩させてるのですが用足しをしてそのまま過ぎて行きます。
一応手提げに散歩グッズを持っているのですが使用しているのを見た事がありません。
目の前でkutakutaが農作業をしていても用足しさせます。(その神経が?ですが)
コキアが大きくなって縁石そばに寄るにはコキアの下にもぐらなくてはならなくなりました。
様子をみているとその場で立ち止まって「どうしようかな?」みたいにゴソゴソして諦めて用足しせずに
その場を離れて行きました。
ワンちゃんはもぐるのは苦手?
kutakutaは良かった!と思いましたです。(笑)


8/15の歩数=5044歩   8/14の歩数=5812歩   8/13の歩数=9771歩
8/12の歩数=12512歩   8/11の歩数=9136歩   8/10の歩数=12934歩   8/9の歩数=9357歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする