![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/7103fa06771d22dec912c660f431593b.jpg)
皇居の桜の一般公開が発表されてからこの日を待ちわびていました。
公開初日、張り切ってはいたものの数日前からの天気予報が思わしくなく傘マークです。
傘かむって並ぶのもなぁーーー、
でも桜は既に満開を過ぎているからなるべく早い方がいいんだけどなぁーーーーー
当日朝、なんと好天、すっかり諦めてはいたものの、10時のニュースではそれほど混んではいない模様・・・
映像を見る限りまだ桜は蕾もある。
急ぎ準備をして出かけました。
着いた時にはお昼を過ぎていましたが、悠長にお昼を食べている訳にはいきません。
「ここから入場までは2時間かかります」
警備の方が知らせていますが、たとえ2時間3時間かかろうと並びます・・・
手荷物検査とボディーチェックを受けて、両側ずら~と並んだ警備の方に見送られて?
桜舞い散る皇居乾通りを歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/68782952d1f11a84ca8d7c43f16f0567.jpg)
報道では大混雑のように伝えられていますが、
検査などで一旦調整されているので、
確かに人は多いですが映像で見るほどでもありませんでした。
今回初めて皇居の中に入りました。
植栽されている木々、どれもこれも手入れが行き届いていてさすがです。
桜は見ごろを少し過ぎた感ありでしたが、青空と風に花弁が舞うとても美しい光景に出会え感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/dd4c7bad7b0d86e4a3f0b742dc7133a4.jpg)
北の丸公園側にある乾門を出て皇居を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/ff241d8678af7ff4a4574973c7ef8727.jpg)
連日 TVで報道されていた皇居に行って来られたのですネッ!
なかなか見れませんものネェ~
素敵な体験が出来て
何よりでした(^-^)/
寒暖差に負けて
寝込んでしまい、
今朝 慌てて桜の撮影に⇒行って来ましたョ
こちらは今まさに
散りかけの満開です!
明日のブログに載せますので見てね♪
今朝はこちらは肌寒い朝でした。朝少しの間ですが暖房も入れましたよ。
体調にはお気をつけ下さいね。
大混雑は覚悟で出かけました。一応今年だけと言われていますから・・・
老老男女だけじゃなく、春休み中なので子供連れも多かったですよ。
散りかけの桜もなかなかいいですよね。桜吹雪ですもの。