季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

吹奏楽演奏会に出掛けました

2025-02-04 12:48:13 | 日記
孫が通っている保育園の先生が出演されると言うので吹奏楽演奏会を聴きに行きました。

kutakutaは楽器演奏は出来ませんが聴くのは大好きです。
テレビで観たりCDで聴いたりするのとは違った臨場感が味わえます。




第1部が終わり休憩を挟んで第2部へ。
【カルメン組曲】が演奏されます。
フィギュアスケートでよく聞く曲で演奏を聞きながらアイスダンスの映像を想い浮かべました。

そしてアンコールの曲が始まりました。
「え、これ!」
何とkutakutaが高校1年生の時、合唱祭の自由曲で歌った曲でした。

ビゼー:《アルルの女》よりファランドール でした。

一瞬にして高校時代にタイムスリップ、
朝練、クラスの伴奏の方の演奏に度肝を抜かれた事、
いろいろな光景がよみがえり、
懐かしくて一緒に行った娘にもこうこうしかじか・・・話しました。
これまで娘や孫の吹奏楽演奏会に何度も出かけていますが
高校で歌って以降ファランドールを聴いたのは初めての気がします。

帰宅してYouTubeで何度も聴いて懐かしんでいます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立春 | トップ | 春は足ぶみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事