今日はCP+、カメラと写真映像のプレミアショーに出かけた。
週末の混雑を避けて平日の今日出かけたにも拘わらずびっしりの人人人・・・
人気の写真家さんのトークショーは黒山の人だかり。
気温も急上昇で会場内では額に汗。
kutakutaも目的は某写真家さんのトークショーを聞く事だから他の皆さんと同じだけどね。
内容は各メーカーの意向に沿っているから話の端々に主力機種の利点の話を。
kutakutaは断捨離の年代だから物欲もなく、新しい何かが欲しい訳ではないけれど、
違いを2枚の写真で比較されると確かに・・・素人でも違いが分かる(笑)
立ちっぱなしで3人のトークショーを聞いてどっと疲れた。
待ち時間も入れて一人1時間Х3、夫「倒れなくて良かった」と。
そうなんです。具合が悪くなった人が出たのです。
帰りに駅まで歩きながら「平日なのに人多いね。若い人も多いよね。仕事お休みかしら」
働いていない人が多い?いや働き方改革?
電車で2人して(-_-)zzz、激しい運動をした訳でもないのにこの疲れよう。
歳には勝てないわ!
週末の混雑を避けて平日の今日出かけたにも拘わらずびっしりの人人人・・・
人気の写真家さんのトークショーは黒山の人だかり。
気温も急上昇で会場内では額に汗。
kutakutaも目的は某写真家さんのトークショーを聞く事だから他の皆さんと同じだけどね。
内容は各メーカーの意向に沿っているから話の端々に主力機種の利点の話を。
kutakutaは断捨離の年代だから物欲もなく、新しい何かが欲しい訳ではないけれど、
違いを2枚の写真で比較されると確かに・・・素人でも違いが分かる(笑)
立ちっぱなしで3人のトークショーを聞いてどっと疲れた。
待ち時間も入れて一人1時間Х3、夫「倒れなくて良かった」と。
そうなんです。具合が悪くなった人が出たのです。
帰りに駅まで歩きながら「平日なのに人多いね。若い人も多いよね。仕事お休みかしら」
働いていない人が多い?いや働き方改革?
電車で2人して(-_-)zzz、激しい運動をした訳でもないのにこの疲れよう。
歳には勝てないわ!
桜木町からランドマークへ
3/2の歩数=9764歩