REYの世迷言

日々の日記風ブログ

祝 150公演

2011-04-13 | Weblog
跳び跳びロングラン『三人でシェイクスピア』がロングラン公演だけで150回を迎えました。

地方公演や学校公演を含めると200回以上ですけど。
知念さん、アリコさんのGIGAチームと赤星くんの三人でギガシェイクスピアカンパニー。
毎月1~2公演で9年間一度も休むことなく、同じメンバーでの上演です。
   おめでとうございます

    

     桜に月もお祝いを言ってくれてるようでした。


そして、池袋に行ったらいつか行きたいと思っていた『雑司が谷旧宣教師館』(マッケーレブ邸)。
今日、見つけることができました。
雑司が谷霊園の近くの住宅地にあります。
ちよっとわかりにくいけど保育園を目標にしていくと探しやすいです。
アメリカ映画にでてくるような木造の家。

   

    竹を組み合わせた天井や小さい暖炉、窓などが素敵でした。
    東京都有形文化財に指定されてます。

今日は特に桜が良く映えていました。玄関左奥。


    

     ↑周りの道路にはこんなタイルも。桜の花びらが散ってました。



馬酔木

2011-04-13 | Weblog
馬が酔っ払う木と書いて《あせび》。
これを食べた馬が酔っ払ったような状態になることから名づけられたようです。

     

馬が酔っ払うんだから、牛はどうなの?
山羊はどうよ。猿は?
と言いたいけれど、千鳥足がはっきりわかるのは馬かなあ。
山羊が酔っ払ってても、よくわかんなさそうだし。
猿は顔が赤い(イメージ)から、顔色じゃあわかんないし。

小さな花がずっしりとたわわに咲いてました。
それにしても、おもしろい名前です。

馬酔木でもうひとつ思い出すのは歌人の斉藤茂吉かな。。