劇団鳥獣戯画公演、本日楽日(千秋楽)。
まず1時からの本多劇場、そして楽園、またまた追加公演で楽園。
楽園に出演したほとんどの出演者が3ステージ出っ放し。
ほんとうにお疲れ様でした。
やっぱり2回以上観ると細かなところまで余裕をもって観る事ができますね。
特に本多劇場は広いので上手(かみて)に注目すると下手(しもて)の人を見過ごすということが
ありがちなので。
楽園の最終ステージのアンコールで知恵理ちゃん(今日は音響)が気をきかせて
♪夢芝居 を流してくれたので(劇中でも歌われる)客席との大合唱になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ff/4d5d3d2a9352a1d454b782570891115c.jpg)
↑開演前のロビーでプレゼント係りの二人。
左は三人でシェイクスピアでは舞台監督の石出クン。今回は犬が大好評。当たり役。
右は可憐なお姫さま役の魚住如心子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/4189c9fade3238e5306ef6a8f5448622.jpg)
↑終演後。
左から東城ケイタ君。GIGA3作目。
中央はGIGA初お目見え藍アキラさん。
右はアクロバットの得意な竹井昌平くん。
フレッシュな三人。これからもがんばって。
今回の芝居はハッピーエンド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ですっきりしました。
そして、誕生日も近いのでブーケをもらいました。
うれしいね。
まず1時からの本多劇場、そして楽園、またまた追加公演で楽園。
楽園に出演したほとんどの出演者が3ステージ出っ放し。
ほんとうにお疲れ様でした。
やっぱり2回以上観ると細かなところまで余裕をもって観る事ができますね。
特に本多劇場は広いので上手(かみて)に注目すると下手(しもて)の人を見過ごすということが
ありがちなので。
楽園の最終ステージのアンコールで知恵理ちゃん(今日は音響)が気をきかせて
♪夢芝居 を流してくれたので(劇中でも歌われる)客席との大合唱になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ff/4d5d3d2a9352a1d454b782570891115c.jpg)
↑開演前のロビーでプレゼント係りの二人。
左は三人でシェイクスピアでは舞台監督の石出クン。今回は犬が大好評。当たり役。
右は可憐なお姫さま役の魚住如心子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/08/4189c9fade3238e5306ef6a8f5448622.jpg)
↑終演後。
左から東城ケイタ君。GIGA3作目。
中央はGIGA初お目見え藍アキラさん。
右はアクロバットの得意な竹井昌平くん。
フレッシュな三人。これからもがんばって。
今回の芝居はハッピーエンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そして、誕生日も近いのでブーケをもらいました。
うれしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/20/4662ca4e3b776db0f99a373ea2e5ca14.jpg)