
あっという間に週が変わってしまい、また午前十時の映画祭です。
今回はポールニューマン主演の『ハスラー』です。
ビリヤード映画なんですがビリヤードを知らなくても楽しめます。
それは、ビリヤードを通して人生を語っているからかも。
勝負に負けて一文無しになった主人公が、彼女(サラ)に尋ねるシーンがあります。
「俺は負け犬なのか」と。
それに対して、サラはあなたは他の人と違う感覚を味わうことができるのだから、負け犬ではないと答えます。
違う感覚とは、ビリヤードハイみたいな感覚。
こういう励まし方ができる女性ってかっこいいよね。
結局、サラは不幸な結末をむかえるんだけど、主人公はそれを乗り越えて成長する。
どうも、ポールニューマンは大人顔なので、この映画もかなり大人年齢と錯覚するんだけど、
たぶん若者ニューマンだと思う。
それにしても、ビリヤードも長時間にわたって戦うこともあるので体力も必要なんですね。
あと親指も大切。
『男と女』や『第三の男』でも感じたけど白黒の映画っておしゃれですね。

↑外人観光客なら撮っちゃうよ。日本の風景。