![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/51acedfa54a25c3697a6c8dfe9c2a7d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/df/6a6540377a32ae9df2011688b58014a7.jpg)
山寝さんの仕事も一段落したので、土曜日小川山。
一年ぶりの砦岩前衛壁に行きました。
膝のじん帯を痛めて長い距離を歩くことのなかった私はアプローチ核心。
山寝さんは、朝、ナナーズ駐車場で仮眠。
岩場でも3回お昼寝。(トライ前トライ後というべきか)
かなりお疲れの様子。
修行僧12bをムーブを思い出しながらやったけど、宿題になりました。
3回目は惜しかったなあ。
下からみても、あ、右足外れた!と思ったら落ちてきました。
でも、次はいけそうですね。
涼しかったり貸切だったし、一番簡単なルートをトライできたしのんびりできた一日でした。
ところで、帰りにインターの湯(仮名)に寄ろうとしたら、土曜日なのに休館日。
それで、武川の湯というところにいきました。
駐車場で、ハザードランプがつきっぱなしの車があったので、山寝さんがそのことを受付に言ったら
なんとその車は犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
以前も同じようなことがあり原因をさぐったら犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
映画キャッツ&ドッグスみたいでおもしろい。
もっとも映画は猫が運転だったけど。
写真はテンションかかっちゃった山寝さん。
下りのアプローチで見つけた花。例によって名前はわかりません。みやま大文字草に似てるけど。。。