



大晦日には、初詣や初売り、どこにいこうかといろいろ考えてましたが
いざ年が明けてみるとなんとなく億劫でのんびりしてしまいました。
それでも、ようやく重い腰をあげ近くの氏神様にお詣りしてきました。
おみくじをひいたら、徐々によくなる末吉でした。
努力が必要ってことかな。
毎年一年の目標のようなものを立てるのですが、いつも《怪我なく楽しく》になってしまいます。
ボルダリングブームで、クライミングも危険のない遊びと思われがちですが、実は危険がいっぱいのスポーツ。
そこのところを胆に銘じ、安全に楽しみたいと思います。
あと、具体的には週に1回以上は、一人でジムに行きトレーニングすること。
岩場に行ったら4本は登ること。
。。。。かなあ。体力と相談しながら頑張ります

写真は神明社、小さな神社です。
菊の仲間。
おみくじは末吉。
おみくじの入ってた筒の色がとてもきれいな赤でした。

どこかでお会いしたら、お声をかけてくださいね

