REYの世迷言

日々の日記風ブログ

DOGWOODから溝口神社

2018-01-08 | クライミングジム


天気予報では午後から雨になるというので、午前中DOGWOOD。
出掛ける前にタイヤに空気を入れ、いざ出発。

いつもの休日の午前中という感じで、まだまだ登り放題。
垂壁の4級のムーブをあれこれ試すけど、足揚げの順番がちがうのかなかなか進まず。
そうこうしてるうちに、数少ない女性の常連さん(あくまで昼の部の話)登場。
ここ数か月ほどご無沙汰でしたが、お元気そうで何よりでした。

スラブのホールド替えがあってから、ずっとできない5級3本。
彼女ができたというので、見本を見せてもらいました。
何となくイメージがつかめ、次のトライで登れました

次に《足》がカギと言う5級。スタッフの中野さんのアドバイスで登れました

アドバイスをもらってすぐにのぼれることは滅多にないので嬉しかったです。
幕岩で痛かった肩も、今日は痛みを感じなかったし。
あ、それでも、被った壁は今日はやめときましたが。
まあ悪化しないでよかった。

その後、パンやさんへ行くもお休み。
せっかくなので、溝口神社に詣で。
おみくじを引いたら《大吉》でした
でも、今年の運はもうない気がするけど、それでも怪我なく楽しく過ごしたいです。

写真。よこの方からみた溝口神社です。