
仕事で横浜市青葉区というところに行ってました。
たまプラーザからバスのところ。
さて、仕事も無事におわり帰るかなあ。。
うわあ、雪の降り方が激しくなってる。
そして積もってる。。。

もりもりと降る雪の中、やっとバスが来たので乗り込む。
そのバス停から、駅までは山二つくらい坂のあるところ。
バス停をふたつ通過した坂道で。。あれ?運転手さんどうしたんでしょう。
バスが、バスが動かない

応援を呼んだりチェーンを装着しようとしたり、Yシャツ姿の運転手さんは格闘してます。
下車したい人は下車して、車内には10人ほどの乗客。
10分たち、20分たち、まだバスは動く気配なし。
30分ほどたったところで、後続の(足回りちゃんとしてる)バスに全員が乗り換えました。
その時の私の気持ち。。。。無人島で船が見えた時のそんなような気持ち。
乗り換えたバスはぐいぐいと坂を上り下りし、あっという間に駅に着きました。
時間も短かったせいかバスでもあまり怒る人はいなかったなあ。冷静に待ってました。
電車も遅れ気味なので、溝の口からは歩き。
で、こんな雪景色が見れました。写真。
♪ゆきぐーにーーー
あと我ながらしつこいと思うけど、御前岩の制限の話。
ビレーヤーや見学者に制限つけても犬はフリーパスなんですね。
ますます基準がわからん。
遠吠えはいいのか、遠吠えは!!!