東急線の駅も建替えが頻繁に行われていますが
池上線だけは、あの歌のような昭和の香りを残しています。
そして、旗の台駅といえば、東急大井町線と池上線が交差する駅。
↓がっちりした石造りの水飲み。池上線のホームにて。青いホースもいい味だしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/2adfb29ad2a1ad207cbec00090e07a88.jpg)
↓片や 大井町線のホームの水飲み。スタイリッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/1cd4007caf59b5d3d65b379ac2e31aba.jpg)
ところで、うちから30秒の桜の名所。
今年は節電のために夜間の照明は消えるそうです。
さっきみたら2分咲きくらい。
しっとりと花をめでるお花見も、またいいかも。
っていうか、20年以上宴会はやってませんけども。
※池上線の歌って
♪池上線の走る街にあなたは2度とこないのね~っていうあの歌です。
池上線だけは、あの歌のような昭和の香りを残しています。
そして、旗の台駅といえば、東急大井町線と池上線が交差する駅。
↓がっちりした石造りの水飲み。池上線のホームにて。青いホースもいい味だしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/2adfb29ad2a1ad207cbec00090e07a88.jpg)
↓片や 大井町線のホームの水飲み。スタイリッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/1cd4007caf59b5d3d65b379ac2e31aba.jpg)
ところで、うちから30秒の桜の名所。
今年は節電のために夜間の照明は消えるそうです。
さっきみたら2分咲きくらい。
しっとりと花をめでるお花見も、またいいかも。
っていうか、20年以上宴会はやってませんけども。
※池上線の歌って
♪池上線の走る街にあなたは2度とこないのね~っていうあの歌です。