自転車パンク


などもあり出鼻をくじかれたので、
午後から録画してほおっておいた『真夜中まで』

を観ました。
監督はイラストレーター(文春の表紙が一番有名かも。あと、タバコのピースのデザイン)の和田誠さん、
主演は真田広之さんです。
和田さんの人脈か、いろいろな人がでて面白かったです。
15年くらい前の映画ですが、岸部一徳さん、柄本明さん、三谷幸喜さん、みんな髪の毛がふさふさしてるーって、そこかい。
でも、さすが今や国際スターの真田さん。重鎮男優の笹野さん、斎藤晴彦さんは変わんなかったです(そのころからお二方の髪の毛は。。。)。
柴田理恵さんがピンクハウスのヒラヒラの洋服を着てでてくるのには笑った

。
和田さんの好きなJAZZがふんだんにでてくる映画でアクションもありなんですが、
ジャッキーチェンのDVDを観た直後だったので、アクションはアイディアもカメラワークも今一つかなあ。
今となってみれば、肺活量大事のトランぺッターがしょっちゅうタバコを吸ってるのは納得しがたい

。
前半乗ってこなかったんですけど、中盤あたりから面白くなってきました。
最初と最後が同じようなシーン(場所)なのは映画的。
でも、和田さんの映画では『麻雀放浪記』が一番好きかも。
キョンキョン主演の『怪盗ルビイ』はもう一度観たいなあ。

写真↑は神田明神。1月4日の。
昨日ニュースを見てたら、AKB48の成人の子が晴れ着を着てここに行ってました。
そういえば、神田明神は秋葉原にも近かった。秋葉パンプにも近かった。
※私の写真じゃないけど、表紙をクライミング的なものにしてみました。今日限定。砦岩の山寝さん。