今日も朝食の後、1時間程ジョギングと散歩に行きました。出発したのが7時前と、いつもより早かったせいか、近所の知人には誰にも会いませんでした。ゴルフ場の隣にある新興住宅地まで行くと、犬と散歩していている人には何人か会いましたが、「おはよう。」と挨拶しあうだけなのでちょっとつまらないのです。近所の人なら、少し立ち話も出来るのですが、残念です。
いつも、思うのですが、散歩をしている人がとても少ないのです。散歩をする人は人口の10パーセントか20パーセントぐらいではないでしょうか。つまり、殆どの人は散歩をしません。まあ、僕も仕事をしていた時は万が一、交通渋滞に巻き込まれても仕事に間に合うように、1時間程の余裕を持って7時前には家を出る様にしていたので、近所を散歩する余裕は全くありませんでしたが、、。
ほぼ毎日散歩をする人は犬を飼っている人が殆どで、飼っていない人で散歩をする人は珍しいと思います。比率にすれば、3対1ぐらいでしょうか。小さい犬を飼っている人や庭で放し飼いにしている人は犬を散歩に連れて行かない人も多いようです。犬を飼っていて、毎日散歩をする人は犬を飼っていない人よりも寿命は長いと思います。犬を飼っている人は散歩をするし一人暮らしでも孤独を感じることは少なく、ペットを世話することで生きる目的が出来るからです。
今日は通学の子供達も見ましたが、大抵バス停に集まって、バスに乗って通学するか、親の車で送り迎えをしてもらう子供達が殆どで、歩いて行ったり、自転車に乗って通学する子供達は3割ほどではないかと思います。
オーストラリアの子供達に(大人もそうですが、)肥満児が多いのは、歩いたり、自転車に乗ったりする機会が少ないのが理由の一つでしょう。肥満になると、歩くのが大変なので、益々歩かなくなり、余計に体重が増えるという悪循環が死ぬまで続くのかもしれません。
僕が子供の頃は、日本ならどこでもそうかも知れませんが、分団登校と言って、近所の公園に小学生が集合して、班の皆が集まったら一緒に出発し、班長は交差点などでは止まって、旗をかざして持って、班員に道を渡らせます。
オーストラリアでは、小学校の近くの交差点で、学校の登下校の時間には「緑のおばさん」の様な人が棒に「止まれ」の書かれた標識を持って立ち、交通整理をします。この人達はボランティアではなく、パートとして雇われていて、時給は何と40豪ドル、約3600円ぐらいでしょうか。但し、一日に2時間程度しか働けませんから、余程暇な人しか出来ない仕事だと思います。
今日したことは3つある物干しハンガーの洗濯ばさみが幾つか壊れてなかったので、洗濯ばさみ15個ほどに穴を開けて糸を通して、物干しハンガーに括り付けました。
他には、天井扇風機を自分で取り付け可能かユーチューブを見て調べていました。僕は少し前に洗浄便座の取り付けやシャワーのノブの交換は出来ましたが、電気工事はあまり自信はなく、火事になったり、感電しては大変ですから、これは業者に任せようかなと考え始めています。
日本で天井扇風機はあまり使われていませんが、こちらでは、半数くらいの家の居間にあると思います。普通の扇風機はプロペラの直径が40センチぐらいだと思いますが、天井扇風機のプロペラの直径は1.2メートル程と大きく、天井に付けるので、邪魔にはならず、それに音が静かなのです。電気代がかかるのでエアコンは付けたくないのですが、天井扇風機なら電気代もあまり気にすることなく使えるのではと思います。
そして、今日は500ドル(4万5千円)近くの出費。スキー場への冬期シーズン駐車券を買いました。去年もこのブログに書きましたが、こちらのスキー場は、スキー場へ車で入るだけで、駐車料金が課金され、一日5500円程かかります。今年はスキー場へ一か月近くので、一週間行けば、元が取れるのでお得といえばお得です。
去年、会員になったスキーロッジのオンライン予約表とにらめっこしながら、いつ、予約をしようかと考えています。
それでは、また、明日も、このブログでお会いしましょう。