オーストラリア ヒロシのリタイヤ日記

1994年からメルボルン在住のヒロシです。留学後に現地で就職、国際結婚、2020年、55歳からリタイヤ生活。

道ですれ違った人からお金を貰った日

2025年01月21日 21時48分00秒 | 車中泊
今日のハイライトは、、、朝の散歩中の出来事でした。
田舎道ですから殆ど人にすれ違う事もない様な道を妻と息子と歩いていました。前から中年女性が歩いて来たので、すれ違った時に、まず、僕から「おはようございます!」と挨拶。その女性は少し驚いた様子でしたが、直ぐに挨拶を返してくれました。
今日の目的地の公園で少し休憩して、小さな子やお母さんが6人ほど、滑り台で遊ぶのを見て、息子と妻も滑り台へ。この公園は良く子供達を連れて来た公園でした。
帰り道、公園を出て直ぐの所で、先程道ですれ違った中年女性が声を掛けて来ました。「ちょっと、ちょっと!」
何の様かと思ってその中年女性を待っていると、「先程、あなた達が挨拶してくれたおかげで、気分が良くなったの。それで、、、これで缶ジュースでも買って飲んで!」とお金を手渡そうとしたのです。
僕らは出掛ける時はいつも水のボトルを持って出掛けるので、
「僕達、水を持って来ているので、大丈夫ですよ。」と、水筒を見せたのですが、どうしてもお金を渡そうとするので、、、諦めて有り難くお金を受け取る事にしました。
この女性、年齢は70代位で、その昔、娘さんがオーストラリアで結婚式を挙げたそうで、その時にケアンズに行かれてオーストラリア人にはお世話になったのだそうです。

少し話をすると、この中年女性、驚いたことに今度は財布から千円札を取り出して、僕にくれようとします。
「いや、困りますよ。もうジュースのお金も貰ったんで、、。」と断ったのですが、僕の着ていたコートのポケットに千円札を入れて来ました。
どうしてもお金をあげたい人の様で返そうとしても受け取ってくれないので、、、頂く事にしました。
全部で1450円、見知らぬ人にお金を貰ったのは始めてで、、、日本の田舎には変わった人がいると言う驚きと、その中年女性は海外からの旅行者と話が出来て楽しかったのかも?そしてお金持ちで、人にお金をあげるのが喜びなのかも、、、。などと思ったりしました。
午後からは近くの温水プールへ。入場料は500円で水泳やジャグジーを楽しんで来ました。
妻と息子は今晩、高速バスで東京へ出発。明日朝には着くようです。彼らが東京見物している間に僕はスキーをしようと思っています。
それでは明日も、このブログでお会いしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする