オーストラリア ヒロシのリタイヤ日記

1994年からメルボルン在住のヒロシです。留学後に現地で就職、国際結婚、2020年、55歳からリタイヤ生活。

日本の食材は高くて買えない

2023年06月06日 18時26分21秒 | 海外移住

今朝は、息子の大学の期末試験だったので、息子を車に乗せて8時に出発。少し渋滞に巻き込まれましたが、無事に大学に到着。次はスキー屋に行って、スキーの板の調整をしてもらいました。お店にスキーの板とブーツを持って行って、バインディングを調整してもらうのです。スキーの板とブーツは、中古で別々の人から直接買ったので、ブーツを付けるバインディングにブーツを合わせなければいけません。確か、ブーツは65ドル、板が40ドルぐらいだったので、一万円ほどでした。お店で新品のものを買うと、15万円くらいすると思います。僕は初心者で、オリンピックを目指すわけでもないので、最新モデルのスキー道具は要りません。

その後、板にワックス塗りもして貰ったので、40豪ドル、約3500円だったのですが、、、お店で待っている内に、自分でワックスがけができるアイロン、ワックス、その他も欲しくなって買ってしまったので、合計で17000円くらいになってしまいました。これらはオンラインで買えばもっと安くなるのですが、このお店をサポートする意味で買いました。

その後、今度はオンラインで注文しておいた日本食材(焼きそばソース、米 (豪州産)、紅ショウガ、福神漬け、カレー粉、などをお店に受け取りに行きました。

オーストラリアで日本の食材は輸送料や、手数料などがかかりますから、高いです。価格は一般的な日本のスーパーの値段の3倍から4倍ではないかと思います。例えば山形産のコメ、つや姫は5キロで68ドル(6300円)、袋麺のサッポロ一番しょうゆ味5個パックで12ドル80セント(1200円)、日清UFO焼きそばは5ドル50セント(500円)、日高昆布がたったの120グラムで25ドル(2300円)です。

これって、高くないですか?いくら何でも、高すぎる。なので、日本で普通に食べられる物がオーストラリアでは、高過ぎて手が出ないのです。こちらで駐在員の家族などは手厚い手当が出て、日本と変わらない食生活が出来るのでしょうが、僕の様な普通の生活をしている脱日本人は、困ります。

ここに住んでいる普通の日本人は、日本の美味しい食べ物はあまり食べられないと思った方がよく、その代わりに、日本に旅行した時に日本で食べたかった物を沢山食べて、スーツケースに食材を一杯に詰め込んで帰って来ることになります。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モモ肉より胸肉、インスタン... | トップ | お好み焼きブーム到来? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外移住」カテゴリの最新記事