名古屋市中区栄の電気文化会館5階ギャラリーで、今月11日(日)まで開催している「THE NEXT~次代を創る10人の表現者たち」と題する現代アートの作品展を鑑賞してきました。
電気文化会館が開館30周年の記念事業として企画。地元の有力ギャラリーから1人ずつ推奨された計10人の作品を展示しています。
広いフロアに作家ごとにブースを設け、日動画廊名古屋や名古屋画廊などが選んだ絵画・写真・造形などの現代アート作品が並びます。
犬飼真弓、植田努、遠藤俊治、尾野訓大、迫鉄平、酒井陽一、佐藤貢、田中里奈、新美泰史、藤永覚耶。年齢は20代から40代まで。愛知県立芸大、名古屋芸大や関西の芸大などを出て、精力的な創作活動を展開しています。
それぞれ何点かの作品を展示。自身のプロフィールや創作への考え方なども紹介されています。
作品からは、表現者としての追求を続ける姿勢や意気込みが伝わってきます。
開催中のあいちトリエンナーレ会場を巡って膨らんだ現代アート鑑賞の楽しみがさらにふくらみ、10人の作家たちのこれからに期待しながら会場を後にしました。
※会場風景のほかに掲載した各作家の作品は、会場で配布されている画集とパンフレットの中から1点ずつ選びました。作家名と作品名のみとさせていただきました。
犬飼真弓 想像力による死
植田 努 ケサリアの牛飼いⅡ
遠藤俊治 星のサドルカバー
尾野訓大 岩
迫 鉄平 昼顔
酒井陽ー AM448
佐藤 貢 untitled
田中里奈 獅子吼の庭Ⅱ
新美泰史 AC-6゛ダンス “
藤永覚耶 Stain#1509
最新の画像もっと見る
最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事