名古屋市農業センター恒例の「しだれ梅まつり」は23日(木)に開幕します。会期は3月20日(月・祝)まで。
園内のしだれ梅は12品種、700本以上。昨年は暖冬のため例年より約2週間も早い開幕でしたが、今年は平年並みといったところでしょうか。
しだれ梅の様子を見ようと今朝(18日)、農業センターに立ち寄ってきました。
園内には同様の思いからでしょうか。カメラを手にした高齢の男性や年配の夫婦連れらの姿が目につきます。
でも、肝心のしだれ梅は――。写真のように花を付けた早咲き種が数本ありますが、大半はツボミがふくらみながらも、開いているのはゼロか数輪がやっと。
「まだまだ、だね」「うーん、チラホラだよ」。家人や友人とのケータイでのやりとりが聞こえました。
名古屋の週間天気予報を見ると、最高気温が9度しかない日があるものの14度、15度という日も。それに品種によって開花がかなり違うので、早咲き種に期待しましょう。
数輪といったところです
これほど咲いていたのは2~3本でした