レフティやすおの新しい生活を始めよう!

50歳からが人生の第二段階、中年の始まりです。より良き老後のために良き習慣を身に付けて新しい生活を始めましょう。

「左利きグッズの日」記念「第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞アンケート

2011-02-09 | 左利き
(画像:過去の<LYグランプリ>大賞受賞の本)

いよいよ明日、2月10日は「左利きグッズの日」です。

これは昨日の記事↓でも書きましたように、

2.8 左手書字考(1)左手で字を書くこと―再考:週刊ヒッキイhikkii249
「お茶でっせ」版「新生活」版

旧・日本版「左利きの日」。
「02・10」で「れ・ふ・と」の語呂合わせで始まったものです。
それが、国際的な8月13日の「左利きの日」との関連もあり、
改めて「グッズ」を強調した記念日として、
日本で唯一、左手・左利き用品を常設展示販売している「菊屋浦上商事」浦上裕生氏によって、
日本記念日協会から認定されたものです。

左利きの人、左手・左側を使う人の生活向上を願って
という意味合いは両者に共通です。

私の発行している無料メルマガ★左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii★では、
この日を記念して、毎年<LYグランプリ>を実施しています。

前年、最も話題になった左利き関係の<人・物・事>を表彰するものです。
メルマガ誌上で読者大賞を選ぶアンケートを実施しています。

発表する場の性格上、メルマガ読者を対象にしていますが、
一般の閲覧者もご投票いただけます。

ここ二年は、200票を超える投票をいただいていました。
(今年はどうも…)

過去の受賞は、以下の通りです。

第1回<LYグランプリ>2007 
 【読者大賞】 左利きの本部門:『非対称の起源』クリス・マクマナス/著
                 大貫昌子/訳 講談社ブルーバックス
 【審査員大賞】同

第2回<LYグランプリ>2008
 【読者大賞】 該当なし
 【審査員大賞】行事イヴェント部門:TOKYO LEFTEOUS PROJECT ON 13TH AUG.
                  ~左利きの気持ちになってみる日~

第3回<LYグランプリ>2009 
 【読者大賞】 左利きの本部門:八田武志/著『左対右 きき手大研究』化学同人
 【審査員大賞】同

第4回<LYグランプリ>2010 
 【読者大賞】 左利きの本部門:『左利きの人々』渡瀬けん/著(中経の文庫)
 【審査員大賞】左利きの本部門:『左利きの子 右手社会で暮らしやすくするために』
                 ローレン・ミルソム/著 笹山裕子/訳 東京書籍


もちろん今年も実施しています。
今年の読者大賞アンケートは以下の通りです。


「左利きグッズの日」記念「第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞アンケート

【読者大賞候補】

1.「左利きの人」部門:サッカー日本代表、本田圭佑選手
2.「左利きの本」部門:『絶対うまくなる!ボウリング』
3.「左利きの物」部門:左右両用ペン型ハサミ・ペンカット
4.「左利きの物」部門:リーバイス「Lefty Jean」
5.「左利きの事」部門:「DESIGN for LEFTY」展
6.「左利きの事」部門:全員左利き逆回り「レフティー野球」
7.「左利きの事」部門:8.13 Enjoy lefteous Day
8.「左利きの事」部門:ブログネタ:右利き? 左利き?
9.その他: 上記以外「もっと他にあるやろ?!」

 ※ 現在の結果を見るのは、こちら

 ●投票、及び詳細は↓
第244号(No.244) 2011/1/1「第5回<LYグランプリ>2011読者大賞アンケート」

あなたもご協力を!

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「「左利きグッズの日」記念「第5回<LYグランプリ>2011」読者大賞アンケート」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする