レフティやすおの新しい生活を始めよう!

50歳からが人生の第二段階、中年の始まりです。より良き老後のために良き習慣を身に付けて新しい生活を始めましょう。

筆記具の持ち方(3)万年筆から~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第431号

2014-11-27 | 左利き
今月第3土曜日に発行しました
無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第431号のお知らせです。

第431号(No.431) 2014/11/15 「≪教科書プロジェクト≫
【小学書写教科書に左手書字例を!】PJ15
左手書字例を考える(5) 筆記具の持ち方〈3〉」

------------------------------------------------------------
≪教科書プロジェクト≫ ..第三土曜日発行分掲載
【小学書写教科書に左手書字例を!】PJ15
左手書字例を考える(5) 筆記具の持ち方〈3〉
左右反転改良型を考える(2) 万年筆から考える
------------------------------------------------------------

実際に字を書く方法について検討しています。

前回から、筆記具の持ち方について左手でのよい持ち方として、改良型の<左右反転型>の持ち方を見ています。

 ●左右反転改良型の復習
 ●『レフティ生活 万年筆編』から持ち方の工夫
(ちょっと見ておく価値のあるサイトの紹介)

--
レフティ生活  万年筆編
左利きでも万年筆は使えます。万年筆で字を書いてみませんか?

トップページ > 持ち方を工夫してみる > 私の持ち方
http://www.leftylife.jp/hold/hold_finger.html
--

*参照:『レフティやすおのお茶でっせ』2012.2.8
左利きでも万年筆は使えます。『レフティ生活 万年筆編』―左手書字の研究

 ●(1)「手の甲が見えるように」
 ●「押して書く」から「引いて書く」へ
 ●万年筆の特徴


詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「筆記具の持ち方(3)万年筆から~左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第431号」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする