レフティやすおの新しい生活を始めよう!

50歳からが人生の第二段階、中年の始まりです。より良き老後のために良き習慣を身に付けて新しい生活を始めましょう。

メルマガ「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii」289、290号の告知

2011-12-15 | 左利き
またまた告知が遅れています。

無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』2週分の告知です。

 ・・・

第289号(No.289) 2011/12/3
「第6回<LYグランプリ>2012読者大賞候補発表&アンケート」は、
左利き関係で今年最も話題になった、もしくは大活躍した、あるいは今後に期待できる【人】・【物】・【事】を読者の投票で決める、来年2月10日<左利きグッズの日>を記念する、第6回<LYグランプリ>2012読者大賞候補の発表とアンケートです。

私が選んだ候補は以下の通りです。

★第6回<LYグランプリ>2012読者大賞・候補★

1.卓球全日本選手権優勝:水谷隼選手・石川佳純選手
2.ウィンブルドン3回戦テニスプレーヤー:土居美咲選手
3.女子サッカーW杯優勝<なでしこジャパン>澤穂希選手
4.両手対応:コクヨS&T「フレーヌ」カッタ―ナイフ
5.サンワダイレクト エルゴノミクスマウス(左利き用)
6.フェリシモ新・左きき友の会ウェブサイト
7.大阪府/人権学習シリーズvol.7 みえない力 左利きの国?!
8.理科ハウス「RIGHT&LEFTみぎとひだりをかがくする」展
9.その他(もっとほかにあるやろう!)

詳細は本誌で―。


第290号(No.290) 2011/12/10
「左利きの教本について考える (7)「まとめ」編-3-左利き向け教本3パターンの長所と短所」は、
▲左利きのお子さんをお持ちの親御さんへ▲「―その18― 左利きの教本について考える」の最終回。
今までのまとめとして、<左利き向け教本3パターンの長所と短所>について書いています。

左利き(左手・左側使用者)の人のための教本の3パターン

(1)【左利き専用の教本】―左利き(左手・左側使用者)のために、左仕様に書かれたもの
(2)【左右例を併用した教本】―左右で異なる場合、それぞれの例を示したもの
(3)【右利き(右手・右側使用者)用をベースに改良したもの】―左右で異なる場面のみ、「右利きの場合」といった注意書きを入れて、左右で違いがあることを示すもの

それぞれ■長所■と▼短所▼があります。

詳細は本誌で―。

最後にこのシリーズのまとめの言葉として、「マイノリティ(少数派)に対する理解の欠如」と「マジョリティ(多数派)がすべてではないのだ」を添えています。
毎度同じことの繰り返しのようですが…。

★本文で触れたわが敬愛する思想家ヘンリー・デイヴィッド・ソローの著作:
『一市民の反抗 良心の声に従う自由と権利』山口晃/訳 文遊社 2005.6
『市民の反抗』飯田実/訳 岩波文庫

--
※本稿は、ココログ版『レフティやすおのお茶でっせ』より
「メルマガ「左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii」289、290号の告知」を転載したものです。
(この記事へのコメント・トラックバックは、転載元『お茶でっせ』のほうにお願い致します。ただし承認制になっていますので、ただちに反映されません。ご了承ください。)
--
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 左利きはマナー違反か? | トップ | 左利き初心者は覚悟が必要!... »
最新の画像もっと見る

左利き」カテゴリの最新記事