千一夜第2章第287夜 三社参り

2011-01-02 16:38:56 | 行事・予定
2011.1.2(日)


(花岡八幡宮参道、10時40分頃、この時間はまだ空いていたが、これより1時間後には下の駐車場では車も身動き出来なくなった)


(花岡八幡宮境内、参拝人はまばら。この本殿裏側に海の神様が祀ってあるのだが、私としたことが、ここにお参りするのを忘れていた。ここの500円の福引は10等だった(恐らく末等だと思う)因みに娘は5等である。おみくじは大吉だったが内容は大吉とは思えないようなものだった)


(国の重要文化財多宝塔、この多宝塔は八幡宮本殿のすぐ近くにあるのだが、どういうわけか八幡宮参道入口近くにある閼伽井坊(あかいぼう)という真言宗のお寺に属している建物)


(二社目の八幡宮参道入口近くにある閼伽井坊(あかいぼう)という真言宗のお寺、ここにも色んなお社が祀ってある)


(三社目が福徳稲荷社、ここもお寺とお社の両方がある。ここでの400円の福引は5等でダルマを貰って帰った)


(鳥居の奥にキツネが祀ってある。奇祭「キツネの嫁入り」は全国的に有名である)

【1月2日過去の釣行記録】
・2008年第1埠頭西側、07:00~14:00、小潮、釣果=ボウズ

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする