2011.1.8(土)
この3連休、今日、明日と出勤である。
例年のことではあるがこの時期はすこぶる忙しい。部署さえ変わればこの忙しさも何処吹く風?となるのだが・・・。転勤が待ち遠しい今日この頃である。
連休最終日はどうにか釣行できそうである。カレイ狙いで釣行したいが、今年の私の課題は新たな釣場、新たなポイントを探すことにある。と言うのも、従来からの釣場の釣果が思わしくないからである。ボウズ覚悟での釣行となるがそれも楽しみの一つである。
正月に釣友Mちゃんの親御さんが亡くなり、彼は今年は釣りどころじゃないですね。私が代わりにしっかりと釣行しましょう。神妙に喪に服してくださいよ。
さて今夜は、潮流に関するその他の潮の呼び方編第6弾を紹介します。
【三角波】
進む方向が異なる2つ以上の波がぶつかって起きる不規則な波のこと。船舶の航行で注意すべき波。
【潮裏】
潮の流れが当らない面のこと。
【潮表】
潮の流れが当る面のこと。
【潮上】
潮の流れの上流。逆側は潮下という。
【潮下】
潮の流れの下流。逆側は潮上という。
【潮だまり】
周囲は潮が動いているのに、そこだけ潮が動かないところ。
【潮目】
2つ以上の潮が接したところ。餌が集まるので魚も寄って来る。
【1月8日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
この3連休、今日、明日と出勤である。
例年のことではあるがこの時期はすこぶる忙しい。部署さえ変わればこの忙しさも何処吹く風?となるのだが・・・。転勤が待ち遠しい今日この頃である。
連休最終日はどうにか釣行できそうである。カレイ狙いで釣行したいが、今年の私の課題は新たな釣場、新たなポイントを探すことにある。と言うのも、従来からの釣場の釣果が思わしくないからである。ボウズ覚悟での釣行となるがそれも楽しみの一つである。
正月に釣友Mちゃんの親御さんが亡くなり、彼は今年は釣りどころじゃないですね。私が代わりにしっかりと釣行しましょう。神妙に喪に服してくださいよ。
さて今夜は、潮流に関するその他の潮の呼び方編第6弾を紹介します。
【三角波】
進む方向が異なる2つ以上の波がぶつかって起きる不規則な波のこと。船舶の航行で注意すべき波。
【潮裏】
潮の流れが当らない面のこと。
【潮表】
潮の流れが当る面のこと。
【潮上】
潮の流れの上流。逆側は潮下という。
【潮下】
潮の流れの下流。逆側は潮上という。
【潮だまり】
周囲は潮が動いているのに、そこだけ潮が動かないところ。
【潮目】
2つ以上の潮が接したところ。餌が集まるので魚も寄って来る。
【1月8日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。
![にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ](http://fishing.blogmura.com/umiduri/img/umiduri88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ](http://local.blogmura.com/yamaguchi/img/yamaguchi88_31.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)