2015.05.02(土)
私はカレンダー通りの休みなので、5月2日からゴールデンウイークが始まる。3日、4日と雨予報なので初日の今日は、同僚釣友Sとの釣行と相成った。朝4時にSのモーニングコールで起きて、予定通り釣り場に着いた。
先週辺りから釣果が絶好調となったため、釣れる時に行かなくっちゃと言う訳だ。旧暦からすればまだ3月中旬なので、カレイのシーズンはこれからだと思うが、季節の変遷は旧暦とは関係無しに進行しているようだ。釣行は旧暦で、というのが私の持論であるが、今年の旧暦は例年に比べて少し遅くなっているので、実際の季節感とは随分違う。まあ、何れにしても釣れ出したならば行くしかない。
旧暦:3月14日
場所:徳山築港
時間:05:00~16:00
天候:晴れ
風 :微風のち南風
月齢:13.3
潮 :大潮 満潮07:39潮位275cm 干潮13:57潮位54cm
狙い目:カレイ
釣り方 :サーフ
餌 :ゴカイ・ホンムシ
釣果:28cmカレイ1、木っ端ガレイ6 計7・キス3・ハゼ3(Sに進呈)
釣友:S=木っ端ガレイ7
今日の釣果。
今朝、釣り場に着いた時には、今日も30cmクラスのカレイが確実に揚がると信じて疑わなかった。特に釣行開始の朝まずめは、大きなカレイゲットの絶好のチャンスである。Sも私も今か今かとアタリを待つ。しかし待てど暮らせど魚信は無い。まずめ時に釣れなければその日の釣果はまず望めない。時間的には5時台~9時頃までに木っ端ガレイが良く釣れているのだが、この時間帯に木っ端では無く、30cmクラスがわんさか来なくては駄目だ。どうも出鼻を挫かれた格好だ。
釣果的には私が唯一28cmを1枚揚げただけで、後は全て25cm未満の木っ端だった。大人のカレイは一体何処に失せたのか。何処かでメーデーの集会でもやっているのか。Sは酒の肴が無いと嘆いていたが、今朝出掛けに、「今日も釣れると思っているの?」と今日の釣果を暗示するかの如くの言葉を奥様に浴びせられたとのことだ。Sは「当たり前じゃないか(当然釣れる)」と捨て台詞を吐いたとのことだが、どうやら奥様には先見の明があったようだ。
カレイの釣果は今一だったが、キスがやっと釣れたのが収穫である。3尾だけではあるが、今年に入って1尾も釣れて無かったので、やっと来たかと安堵したのである。他の釣り場ではキスが揚がっているのに、どうしてここだけ釣れないのか不思議だった。真冬でも釣れるキスが暖かくなってきても釣れないのがどうしても解せなかった。理由は未だに判然としない。まあ、釣れ出したのだから良いが、後は数が釣れるようになれば言う事無しだ。
今日の釣果を時系列に記す。
05:00=サーフ開始
05:55=私、ハゼ1尾目
06:05=私、ハゼ2尾目
06:32=私、ハゼ3尾目・キス1尾目ダブル
06:38=私、キス2尾目・木っ端ガレイ1枚目ダブル
06:40=S、木っ端ガレイ1枚目
06:45=S、木っ端ガレイ2枚目
07:28=私、木っ端ガレイ2枚目
07:32=私、28cmカレイ3枚目
09:02=私、木っ端ガレイ4枚目
09:05=私、木っ端ガレイ5枚目
09:55=S、木っ端ガレイ3枚目
10:35=私、キス3尾目
10:50=私、正体不明のカニ
11:17=S、木っ端ガレイ4枚目
12:58=私、木っ端ガレイ6枚目
13:55=私、木っ端ガレイ7枚目
14:05=S、木っ端ガレイ5枚目
14:20=S、木っ端ガレイ6枚目
15:55=S、木っ端ガレイ7枚目
16:00=納竿
10時50分に私が異なるものを釣った。カニであるが見たことも無いカニだ。Sも見たことが無いと言い、これは新種かも知れないと言うことになった。そこで、カレイ釣りで釣れたので「カレイガニ」、異なるもので「イガニ」、自分の名前を取って「ヨッチャンガニ」、手が長いので「テナガガニ」、などなど暇に任せて命名する。ハサミは大きいが足は小さい。ひょっとすると突然変異かも知れない・・・・。だた我々が知らないだけでれっきとした名のあるカニかも知れない。
Sがハサミを延ばしたり縮めたりして遊んでいる。大人しいカニでハサミで反逆しようともしない。ただ弱っているだけかも知れない。
身体も足も小さいし食べる所は腕くらいしか無さそうだが、食べる気も起らないので結局逃がしてやった。
【5月2日過去の釣行記録】
・2009年徳山築港、06:30~14:00、小潮、釣果=カレイ2・キス13・タコ1
【この日の釣り情報】
・2006年笠戸寺崎、夜、中潮、釣果=2人でメバル22
【旧暦3月14日釣行記録】
・1993年05月05日、笠戸タンダ、午後~、大潮、潮干狩り=サザエ少々
・1997年04月20日、出光興産桟橋、07:00~13:00、船釣り、大潮、釣果=メバル30
・1999年04月29日、奈切大気暴露試験場前、09:00~12:00、大潮、釣果=カレイ2
・2007年04月30日、切戸川河口、19:00~21:00、大潮、釣果=3人でキス3
・2008年04月19日、柳井中電桟橋・上関沖合、06:40~13:00、船釣り、大潮、釣果=アジ多数・チヌ1・カサゴ7・トラハゼ1
・2009年04月09日、笠戸寺崎、昼間、大潮、釣果=カレイ1
・2011年04月16日、中電西側岸壁、06:40~10:40、大潮、釣果=カレイ1・チヌ1・イソカサゴ1
http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81