2007.8.12(日)
場所:華西防波堤南端
時間:18:00~23:30
天候:星空
風:20時頃まで東風のち風落ち
月齢:28.6
潮:大潮 満潮21:08潮位329cm 干潮03:03潮位126cm
狙い目:メバル、アジ
釣り方:浮釣り
餌:ゴカイ、オキアミ、ジアミ
釣果:アジ11(20cm未満)・メバル2(15cm)
釣友:ツークン=持帰りサイズアジ1・メバル2リリース多数
この時季は流れ星が多いようだ。釣行中にかなり鮮明な流れ星1つ。2秒間くらいだったのでお祈りする間も無かった。
釣果の方は今夜も散々だった。
釣場に着いた18時頃は凄い強風だった。この強風の中でもアジ釣りやチヌ釣りの釣り人が既に5人居た。こんなに風が強いとやはり釣りにはならない。誰も魚を揚げる様子もない。この時季、毎年こんなに風が吹いたかなあ。
19時15分頃釣友ツークンが来る。彼が来た時は少し風も落ちていたが、無風になったのは20時を回ってからだったと思う。彼が来た時、私は小アジ3匹の釣果だった。
彼は昨夜やはり釣行していた。粭島に行ったようだが、21時~22時の1時間でアジ、メバルが爆釣だったとのこと。昨夜も風が強かったようなので、風が当たらない僅かの場所でやったらしい。やはり強風の時は魚も風が当たらない所に避難するのだろうか。次回、試しに行って見よう。
今夜は風が落ちてもあたりがなかった。先週釣れたメバルは何処に行ったのだろうか。先週は小潮だったが今夜は大潮、メバル釣りはあまり潮が大きくない方が良いようだ。それにしてもアジくらい湧いても良さそうなのに。盆だから釣るなと言うことなのか。ちょっと消化不良の釣行だった。
場所:華西防波堤南端
時間:18:00~23:30
天候:星空
風:20時頃まで東風のち風落ち
月齢:28.6
潮:大潮 満潮21:08潮位329cm 干潮03:03潮位126cm
狙い目:メバル、アジ
釣り方:浮釣り
餌:ゴカイ、オキアミ、ジアミ
釣果:アジ11(20cm未満)・メバル2(15cm)
釣友:ツークン=持帰りサイズアジ1・メバル2リリース多数
この時季は流れ星が多いようだ。釣行中にかなり鮮明な流れ星1つ。2秒間くらいだったのでお祈りする間も無かった。
釣果の方は今夜も散々だった。
釣場に着いた18時頃は凄い強風だった。この強風の中でもアジ釣りやチヌ釣りの釣り人が既に5人居た。こんなに風が強いとやはり釣りにはならない。誰も魚を揚げる様子もない。この時季、毎年こんなに風が吹いたかなあ。
19時15分頃釣友ツークンが来る。彼が来た時は少し風も落ちていたが、無風になったのは20時を回ってからだったと思う。彼が来た時、私は小アジ3匹の釣果だった。
彼は昨夜やはり釣行していた。粭島に行ったようだが、21時~22時の1時間でアジ、メバルが爆釣だったとのこと。昨夜も風が強かったようなので、風が当たらない僅かの場所でやったらしい。やはり強風の時は魚も風が当たらない所に避難するのだろうか。次回、試しに行って見よう。
今夜は風が落ちてもあたりがなかった。先週釣れたメバルは何処に行ったのだろうか。先週は小潮だったが今夜は大潮、メバル釣りはあまり潮が大きくない方が良いようだ。それにしてもアジくらい湧いても良さそうなのに。盆だから釣るなと言うことなのか。ちょっと消化不良の釣行だった。