千一夜第2章第609夜 カレイ何処へ

2012-12-16 17:12:01 | サーフ

2012.12.16(日) 第46回衆議院選挙日


早朝の洲鼻港防波堤、先端で浮き釣り人一人。朝方は寒かったが凪ぎで、陽が昇ってからは防寒着は要らないくらいだった。


洲鼻港防波堤より笠戸大橋を望む。

釣行日:12月16日
旧暦:11月4日
場所:洲鼻港防波堤
時間:07:10~11:20
天候:曇りのち晴れ
風  :西弱風
月齢:2.8
潮 :中潮 満潮11:03潮位321cm 干潮04:22潮位-10cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
餌 :ゴカイ・ホンムシ
釣果:ボウズ

今日は全くのボウズだった。餌取りは多くて、仕掛けを入れると時機に餌は無くなる。釣れるのはウミケムシとヒトデ、イトヨリハゼのみだった。遠近いろいろ試してみたが、どうやらカレイは居ないようだ。

先に来ていた浮き釣り人は、私が釣り始めて間もなく、小さいチヌを釣り揚げ、その後30cmオーバーのアイナメも釣り揚げた。それ以降は私が納竿するまでは釣れていない。この後2人ほど浮き釣り人が来たが、少しやっては釣れないので帰って行った。昨年までのこの時季はクロが良く揚がっていたが、今日は姿を見ない。そう言えば何時も来る、クロ釣り名人も来なかった。

カレイを求めて彷徨っているが、ここという釣り場が見つからない。1枚でも釣れればファイトも沸くのだが、過去揚がった場所も今ではアタリすら取れない。洲鼻港に来る途中、日石前防波堤からのサーフ人が居たが、帰りにはもう居なかった。満潮前に居ないということは、ここも駄目だったか。

帰宅してから衆議院選挙の投票に行った。

【12月16日過去の釣行記録】
・この日の釣行記録はありません。

【この日の釣り情報】
・2006年華西南防波堤、18:00~20:00、若潮、釣果=メバル4(リリース10)

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千一夜第2章第608夜 釣り方... | トップ | 千一夜第2章第610夜 第46回... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (ゴチ)
2012-12-16 20:37:04
おめでとうございます。山口から総理大臣誕生確実です。
選挙とは裏腹に釣りは振るわなかったようですね。「釣れなくば、来るまで待とう寒カレイ」
返信する
Unknown (lennon)
2012-12-17 13:40:18
ここまで自民圧勝とは思いませんでしたが、恐らく民主党や未来が自滅したからでしょう。それにしても維新の発信力は凄いですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サーフ」カテゴリの最新記事