2012.12.08(土) ジョン・レノン命日
今夜の大島大原のメバル
釣行日:12月8日
旧暦:10月25日
場所:大島大原
時間:18:00~20:30
天候:曇りのち晴れ
風 :西強風のち東風のち北風
月齢:24.2
潮 :長潮 満潮15:49潮位255cm 干潮22:34潮位85cm
狙い目:メバル
釣り方 :浮釣り
餌 :ゴカイ
釣果:15~20cmメバル4(クロメバル1・キンメバル3)
2日(日曜日)の残りの餌がまだ生きていたので、今夜は寒かったが櫛ヶ浜港へ行ってみた。港は西の強風がまともに当たり海面は荒れ狂っていた。竿を出すことも困難な状態でここは諦める。帰ろうかと思ったが、大原は風裏になるだろうと思い行ってみる。明日は雪予報なので今夜は竿を出したかった。
大原も南西の風がやや強かったが、竿を出すことは可能と判断する。今夜は引き潮釣行なので期待は薄い。それに潮流も逆である。私はここでは北から南へ流れる潮が好きなのだが、今夜は北から南へ流れている。引き潮なので手前は次第に根掛かりも多くなる。
第1投目からアタリがあったが食い付くまではいかない。数投目で20cmのクロメバルがくる。引き潮でもひょっとすると良いかも、と思ったが後が続かなかった。もう納竿しようかと思った頃キンメバルが釣れる。そう言えばここは浅瀬の時はキンメバルが多いのだった。久し振りに見るキンメバルはとても綺麗に思えた。20時頃までにメバル4尾なのでちょっと寂しい釣果だが、引き潮での釣果なので良しとしよう。
木、金曜日と連荘の忘年会だったので疲れと腰痛があったが、今夜の冷気ですっかり目が覚めた。これで満ち潮だともっと良かったと思うが、やはり寒くなると釣りのシーズン・インという感じになる。あとは天候次第である。冬は穏やかな天候が少ないので、何時もワンチャンスという気持ちで望みたい。
【12月8日過去の釣行記録】
・2007年第2埠頭東側、06:30~17:00、大潮、釣果=カレイ4・キス5・メイボ1
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。
腹痛してまで、忘年会に付き合わなくても良さそうです。
メバルはどのように調理しても美味しいので、この時季の夜釣りはメバル釣りに限ります。