
2007.10.3(水)
場所:室積西の浜漁港
時間:18:20~19:50
天候:晴れ
風:微風
月齢:21.6
潮:小潮 満潮14:08潮位269cm 干潮19:53潮位195cm
狙い目:アオリイカ
釣り方:エギング
餌:3.0号餌木
釣果:マダコ1
(写真はクレーター?いや火星人?いやタコだ)
今夜はどうしたんだろう。3日連続西の浜漁港の防波堤に通って来たが、釣り人が5人しかいない。2人がエギングで3人が浮釣りだ。それに後から後から釣り人が増えていたのだが、私の後は1人しか来ない。今日はフィッシングパークが休みだからだろうか。
釣果は、18時45分にマダコの子供が1杯来ただけだった。
でも19時20分に1回あたりがあった。数メートルは引いて来たが、途中から軽くなった。どうもタイミングが悪くて餌木に乗せきらない。かなり擦れてきているのだろう、ピンクや赤い餌木ではあたりすら無い。昨夜はグリーンの餌木で来た。今夜は水色の餌木を使っているのになあ。
釣れないと疲れが倍増する。明晩また出直しだ。
場所:室積西の浜漁港
時間:18:20~19:50
天候:晴れ
風:微風
月齢:21.6
潮:小潮 満潮14:08潮位269cm 干潮19:53潮位195cm
狙い目:アオリイカ
釣り方:エギング
餌:3.0号餌木
釣果:マダコ1
(写真はクレーター?いや火星人?いやタコだ)
今夜はどうしたんだろう。3日連続西の浜漁港の防波堤に通って来たが、釣り人が5人しかいない。2人がエギングで3人が浮釣りだ。それに後から後から釣り人が増えていたのだが、私の後は1人しか来ない。今日はフィッシングパークが休みだからだろうか。
釣果は、18時45分にマダコの子供が1杯来ただけだった。
でも19時20分に1回あたりがあった。数メートルは引いて来たが、途中から軽くなった。どうもタイミングが悪くて餌木に乗せきらない。かなり擦れてきているのだろう、ピンクや赤い餌木ではあたりすら無い。昨夜はグリーンの餌木で来た。今夜は水色の餌木を使っているのになあ。
釣れないと疲れが倍増する。明晩また出直しだ。