goo blog サービス終了のお知らせ 

Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

“春”を貯め撮り Part2

2016年04月10日 22時30分02秒 | フォトコレクション

先日に引き続き、あちこちで撮った風景写真を載せてます。(春らしくない写真もありますがご了承下さい)





































また後日写真掲載の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“春”を貯め撮り

2016年04月05日 21時30分15秒 | フォトコレクション

ここ何日かで地元の桜も満開を迎えました。

最近はスマートフォンという便利な道具もあり、あちこちで春の風景を写真に収めて来ました。(先週末に花見に行った際にカメラにSDカード入れ忘れてスマホでしか撮れなかったというのはここだけの話)

































撮り貯めた写真がかなりあるのでまだ写真を掲載する予定です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年12月30日 茨城県大洗町に行って来ました:その3

2016年01月08日 21時55分00秒 | フォトコレクション

□引き続き茨城県大洗町で撮影の写真を掲載してます。




◯ガールズ&パンツァー劇場版エキシビションマッチ、最大級の被害建物2棟、大洗ホテル(左手前)と大洗シーサイドホテル(右奥)


◯KV-2上陸地点


◯クビンカ荘(とびた荘)


◯日野治のランチ天丼(税込972円)


◯古民家居酒屋しゅんさいのアンツィオ風鉄板ナポリタン(税込750円)


◯しゅんさいのあんこうチーム声優陣の寄せ書きサイン


◯ガールズ&パンツァーキャラクターデザインの杉本功氏の直筆色紙


◯ドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ!(アンツィオ高校 アンチョビ)


◯アンツィオ高校 カルパッチョ


◯アンツィオ高校 ペパロニ


◯大洗ガルパンギャラリー寄せ書きサイン


◯しゅんさいのウサギさんチーム声優陣寄せ書きサイン


◯審判長 篠川香音


◯高島レミ(審判員B子)


◯旅館 肴屋本店


◯大洗ガルパンギャラリー


◯鹿島臨海鉄道大洗駅の大洗女子学園優勝記念横断幕


□朝から夜まで大洗町を堪能した一日でした。大洗は何もない日に行くのもまた楽しいところなのです。

大洗フィーベル ~大洗ガルパントラベルガイド2~ (廣済堂ベストムック313号)
ガルパン制作委員会
廣済堂出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年12月30日 茨城県大洗町に行って来ました:その2

2016年01月07日 21時10分50秒 | フォトコレクション

□引き続き茨城県大洗町で撮影の写真を掲載してます。

大洗町に設置のガールズ&パンツァー(主に劇場版の新キャラです)のキャラクターパネルの写真がメインです。


◯聖グロリアーナ女学院 ダージリン(右)と劇場版新キャラのローズヒップ(左)


◯継続高校 ミカ


◯継続高校 アキ


◯継続高校 ミッコ


◯愛里寿(島田愛里寿)


◯大学選抜 メグミ


◯大学選抜 アズミ


◯大学選抜 ルミ


◯知波単学園 西絹代


◯知波単学園 玉田


◯知波単学園 福田


◯プラウダ高校 クラーラ


◯プラウダ高校 ニーナ


◯プラウダ高校 アリーナ


◯大洗女子学園農業科


◯大洗女子学園水産科


◯大洗女子学園船舶科


□その3に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年12月30日 茨城県大洗町に行って来ました:その1

2016年01月06日 20時50分01秒 | フォトコレクション

□昨年12月30日にアニメ『ガールズ&パンツァー』の聖地、茨城県大洗町に遊びに行って来ました。

その時に撮影の写真を掲載しております。(主にスマホで撮りました)




◯ガールズ&パンツァーラッピング列車3号その1


◯ガールズ&パンツァーラッピング列車3号その2


◯ガールズ&パンツァーラッピング列車3号その3


◯ガールズ&パンツァーラッピング列車3号その4


◯ガールズ&パンツァーラッピング列車3号その5


◯ガールズ&パンツァーラッピング列車3号その6


◯ガールズ&パンツァーラッピング列車3号その7


◯「おどどどどど」


◯森屋菓子店(ガールズ&パンツァー劇場版の1シーンに似せてみました)


◯大洗磯前神社南の陸橋(こちらも劇場版の1シーンに似せてみました)


◯川内型軽巡洋艦3番艦「那珂」忠魂碑


◯大洗磯前神社申年絵馬


◯大洗磯前神社ガルパン絵馬


◯劇場版のエキシビションマッチに出てきたセイブ前


◯劇場版のこのシーンでノンナが手を合わせて一礼していたのは意外に知られていないかも


◯戦車に通れない道はありません


◯アクアワールド大洗


□その2に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年茨城県大洗町あんこう祭 ポートレート:その3

2015年12月01日 23時11分25秒 | フォトコレクション

□引き続き2015年11月15日の茨城県大洗町あんこう祭で撮影の写真を掲載しております。


西住まほ「これが私達が勝ち取った自由!『パンツァーヘイブン(大洗女子学園)』だ!」

というわけであんこう祭で展示された戦車(実寸大プロット)の紹介です。


○大洗女子学園あんこうチームIV号戦車H型(D型改造仕様)実寸大プロット


○IV号戦車H型(別アングルから)


○IV号戦車とハンヴィー



○九五式軽戦車ハ号:知波単学園仕様 実寸大プロット


○CV33カルロ・ベローチェ軽戦車:アンツィオ高校仕様 実寸大プロット

以下大洗リゾートアウトレットなどの写真です。


○IV号戦車と戦車クレープ


○遠すぎた橋(テレビ版でネタにされていたリゾートアウトレット内マーケットガーデンの看板)


○大洗ガルパンギャラリー


○あんこうチーム等身大パネル


○生徒会チーム等身大パネル


○茨城交通謹製「大洗女子学園」バス停


○茨城交通落書きバスガチ勢


○ガールズ&パンツァー劇場版に登場のレストラン「おか亭」前


○鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅


○歴代ガルパンラッピング列車ヘッドマーク


□お昼ごろまであいにくの天気でしたが、あんこう祭で久々の大洗町を堪能できて良かったです。

 

大洗フィーベル ~大洗ガルパントラベルガイド2~ (廣済堂ベストムック313号)
ガルパン制作委員会
廣済堂出版

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年茨城県大洗町あんこう祭 ポートレート:その2

2015年11月29日 20時35分50秒 | フォトコレクション

□引き続き2015年11月15日の茨城県大洗町あんこう祭で撮影の写真を掲載しております。



○あんこうタクシー(実際に大洗で営業しているタクシーです)

※以下、大洗町の各店舗に設置のガールズ&パンツァーキャラの等身大パネルの紹介です。()内は設置してある店舗名です。


○サンダース大学付属高校リーダー、ケイ(飯岡屋水産)


○陸上自衛隊、蝶野亜美一等陸尉(月の井酒造)


○黒森峰女学園リーダー、西住まほ(さかなや隠居)


○黒森峰女学園副隊長、逸見エリカ(かま家)


○アンツィオ高校リーダー、アンチョビ(山戸呉服店


○アンツィオ高校、ペパロニ(喫茶ブロンズ)


○聖グロリアーナ女学院リーダー、ダージリン(肴屋本店)


○聖グロリアーナ女学院、オレンジペコ(ヴィンテージクラブむらい)


○大洗女子学園自動車部チーム、ナカジマ(ブリアン大洗店)

※ここから先はあんこう祭限定の等身大パネル等の紹介です。


○飯岡屋水産のサンダース大学付属高校後援会宣伝ポスター


○ガールズ&パンツァーと海上保安庁のコラボ等身大パネル、西住みほ(左)と角谷杏(右)


○ガールズ&パンツァーとコラボ中のパシフィックレーシングチームのコラボパネル


○WORLD of TANKSとのコラボ等身大パネル(西住みほ)


○WORLD of TANKSとのコラボ等身大パネルその2(蒼き鋼のアルペジオ、イオナ衣装の西住みほ)
※声優さんつながりのネタ


○いばキラTVとガールズ&パンツァーのコラボ等身大パネル(大洗女子学園あんこうチーム)


□2015年茨城県大洗町あんこう祭 ポートレート:その3 に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年茨城県大洗町あんこう祭 ポートレート:その1

2015年11月24日 22時15分00秒 | フォトコレクション

□2015年11月15日に茨城県大洗町で開催されたあんこう祭。その時に撮影した風景写真その他を折角なので掲載いたします。当日の天候の都合スマホで撮った写真も多く、見栄えのしない写真も多いかと思いますが、少しでも大洗町の雰囲気を感じて頂ければ幸いです。



JR水戸駅ガールズ&パンツァー劇場版ポスター


鹿島臨海鉄道大洗鹿島線、常澄駅そばの「ヤダモー」地上絵


ガールズ&パンツァー劇場版公開記念地上絵


鹿島臨海鉄道大洗鹿島線、ガルパンラッピング列車3号


ガルパンラッピング列車3号その1


ガルパンラッピング列車3号:その2


ガルパンラッピング列車3号:その3


ガルパンラッピング列車3号:その4


ガルパンラッピング列車3号:その5


大洗駅設置のガールズ&パンツァー看板(元々イベント用にアクアワールド大洗に設置したものをイベント後に移動)


ガルパンラッピング列車1号車(一部)


ガルパンラッピング列車2号車(一部)


大洗町のスーパールクスもといエコス


大洗町役場


大洗ホテル


□2015年茨城県大洗町あんこう祭 ポートレート:その2に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近で花見も乙なものです。

2015年03月31日 23時10分51秒 | フォトコレクション


3月も今日で終わりというところで日中の暖かさも結構なものとなり各地から桜が満開になったという話も聞くようになりました。

のんびり花見でもしようかな?

と思っても桜の名所は人でいっぱい。

おまけに今年に関しては見頃であろう4月最初の週末の天気が思わしくなく、今年の花見は諦めようかなと思っていました。

ところが仕事場近くに綺麗な桜並木がある事が判明し、通勤がてらに花見&写真を撮って来ました。

(冒頭のインフィニット・ストラトスのシャルロット・デュノアを)少しばかりネタも挟んでますが皆さんに楽しんで頂ければ幸いです。



















花見というと名所ばかり思いつきますが、探せば身近なところに桜の綺麗な場所があるもんだと今回の件で再認識した次第です。

今年の地元での桜の見頃が早々に終わりそうなのは残念ですが、身近なところで綺麗な桜を堪能出来て良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年3月30日 大洗春まつり海楽フェスタ:風景編

2014年04月23日 22時00分00秒 | フォトコレクション

2014年3月30日の

大洗海楽フェスタ

当日はあいにくの雨でした、雨の大洗の風景を写真に収めてきました。

2014033001
○祝OVAのガルパン地上絵

2014033002
◯鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅の河嶋桃乗車マナー看板

2014033003
◯キューベルワーゲン(レプリカ)

2014033004
◯茨城交通ガールズ&パンツァーバス

2014033005_2
◯お好み焼き「道(戦車道)」の大野あやPOPと有志の方の秋山優花里POP

2014033006
◯生徒会チームと大洗女子学園報道部王大河POP(有志の方の自作)

2014033007
◯大貫宝飾さんのコスモスポーツ大洗女子学園仕様

2014033010
◯ラジコンタンク・ティーガーI

20140330116
◯ガールズ&パンツァー痛車1

20140330117
◯ガールズ&パンツァー痛車2

20140330118
◯茨城交通「大洗女子学園」バス停

20140330120
◯大洗の桜2

※のある写真はポップアップ表示です。

雨という天気でしたが大変素敵な一日となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする