暫く振りのブログ更新です。最近はmixiに付きっ切りでした。
先月なんだかんだでコスプレイベントに行けず、今月も実は先週15日にイベントに足を運んだのですが日記にも書いたとおり酷い胃痛に見舞われた中で無理をしたために会場に居た時間の大半を痛みに耐えるだけに過ごし、おまけに取材ノートを忘れるといった事も重なりまともにイベントに参加したとは言えない状態でした。
今日についてもイベントに行くのに踏ん切りがつかず、どうしようか悩んでいたのですが、行かないとなると丸二ヶ月全うにイベントに行かないことになり
「流石にちょっとまずくないか?」
と思うに至り、思い切ってイベントに参加することにしました。
行ったイベントは
「COS☆ONEin名古屋市公会堂」
会場の名古屋市公会堂はJR中央本線鶴舞駅のすぐ側にある築70年以上という古い建物で、ここ2年ほどで愛知県内では
あいおいホール(刈谷市)
と並んでイベント会場として定着した場所でもあったりします。
行くのを躊躇っていた為か会場に到着したのが12時30分過ぎという自分としては異例とも言える遅い会場入りでした。
既に会場内はかなりの人で今日に関しては刈谷と名古屋港でもイベントがあったのですが、明らかに鶴舞のイベントに人が集まっている状況でした。
旧知のコスプレイヤーの方にお会いするなどサプライズもあったのですが、久しく真っ当に写真を撮っていなかったのかなかなかコスプレイヤーさんに声を掛けるという事が出来ず、会場内で一休みしている時間の方が長いという奇妙な状況になってしまいました。
今日に関してはテイルズオブジアビスのレイヤーさんが(アニメ版の影響もあって)かなり多かった記憶です。あとはマクロスFや黒執事、ボカロと色とりどりの状態でした。
結局午後5時前には撤収する人も増えたため自分も会場を後にしました。
久々のイベントで思うように動けなかった部分もありましたが、なんだかんだで楽しい一日でした。
撮らせて頂いたコスプレイヤーの皆様、本当にありがとうございました。