Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

今更ながら去年の写真を整理中

2008年02月27日 23時43分36秒 | 日記

去年、イベント遠征や合わせ企画で撮らせて頂いたコスプレ写真を今整理している最中だったりします。

写真のデータではなく、プリントしたものをミニアルバム(写真をプリントに出した際に貰える十数枚程度入る小さな物です)を入れっぱなしにしていて、きちんと整理用のアルバムを年明けに買っていたにもかかわらず今の今まで放置していたのです。

そろそろきちんと整理しようと二時間以上かけて写真を整理していました。やっと目処がついてこうしてブログを書いているところです。

枚数的にさほど多いわけではなかったのですが、アルバムに収録し直すのがかなり面倒で参りました。

改めて写真をみていて一度行ったきりでイベント開催がなくなってしまった会場のことや素敵レイヤーさんに出会えた喜びなど様々な思い出がよみがえりました。

今年も出来うる限り精力的に活動したいところですが、色々事情が重なっていて実際どうなるか判りませんが、頑張ろうと改めて思った次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛持ちは辛いです。(今日みたいに寒い日は特にです)

2008年02月25日 22時43分41秒 | 日記

今、こうしてブログを書いていますが首の後ろ辺りから締め付けられるような痛みがあって辛い状態だったりします。

以前から頭痛持ちの気があるのか、寒い日などは特に頭が痛くなることがありそういうときは陰鬱な気分になります。

風邪を引いたというわけでもなく、熱もなく頭痛を除けば普段と全くかわりがないので余計に変な気分です。こういう時は鎮痛剤を飲んで早く寝るに限るのですが、やっておきたいことがあるとそれも叶わず、合間を縫ってブログを書いている次第です。

早く切り上げて休むことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新が遅々としてますが、とりあえず頑張ってます。

2008年02月24日 19時22分13秒 | 日記

最近ブログを殆どいじってませんでした。忙しいと言うより書く話題がなくて殆ど放置してました。

昨日久々に学生時代の友人連中に再会して(前から誘われていた訳ですが)飲み会となったのですが、遅くまで飲み会となり結果として今日の予定をキャンセルする事になってしまいました。

とはいえ、別にやることが無かったわけでもなく、自室の整理などで一日過ごしておりました。

そんな中、来月以降の遠征計画をどうしようかとか色々考えているところです。色々事情が重なって現状では無理が出来ないので行きたいイベントを絞らざるを得ない状態なんです。

来月以降になれば気候も温暖になるので屋外系のイベントに行ければなぁと思う次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者というのは行きにくいものです

2008年02月17日 22時42分08秒 | 日記

何日か前からかものを食べているときに歯がしみる感覚がありなんとも嫌な感じでした。

以前同様のことがあり、歯医者に行ったところ案の定「虫歯」と診断されてしかも治療しにくい歯と歯茎の境目に出来た虫歯だった為一ヶ月以上歯医者に通う羽目になったことがありました。

歯科なんてものはいくつになっても行きたくないものですし、治療に掛かる時間やお金を考えると(平日は行ける訳がないので)何とも陰鬱でした。

かといって放置して症状を悪化させては後が余計に面倒な為、思い切って歯医者に行くことにしました。

昨日近所の歯科医に行ったのですが、診断結果は意外な物でした。

『知覚過敏』

歯を極端に力を入れて磨いていた為か歯茎が痩せたり歯が所々削れてしまい、その性で詰めたい物などを口に含んだ時に歯がしみる症状が出ていると診断されたのです。

特に酷くなっている場所を治療してもらい、今回限りで治療は終了となったのですが虫歯でなかったのは幸いでしたが、何とも拍子抜けな話でした。

歯科医さんに

「力を入れて歯を磨くばかりでは駄目」

と言われ何とも恥ずかしい思いでした。歯並びが悪い為、奥歯などを磨こうと力を入れすぎてかえって変な症状を起こしていたのですから今後は気をつけないといけないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文字通りの『雪隠詰め』

2008年02月09日 23時53分57秒 | 日記

今日は太平洋岸を中心に雪という天気でした。

自分も昼から出掛ける予定だったのですが、その前に雪が降り出し結局一日家に籠もることになってしまいました。

先日のCOS☆ONEin刈谷で撮影させて頂いた写真の掲載準備などをしつつ、一日を過ごしました。

雪の方は夕方までにだいぶ積もりましたが、明日は最高気温が10度以上になる予報になっているので昼過ぎには殆ど溶けるんじゃないかと思っていますが、出掛けるにはちょっと難しいかなという感じです。

ところで先日からかけ始めたメガネですが未だに慣れないです。見え方になれないというより鏡でメガネを掛けた自分の姿を見るとどうも見慣れず妙な感覚になってしまうのです。

メガネを掛けた自分の姿に早めに慣れてしまおうと思う次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネ、めがね、眼鏡

2008年02月08日 23時33分47秒 | 日記

私事ではありますが、今日からある物が手放せなくなりました。



そのある物なんですがタイトルにもありますが、ずばり『メガネ』だったりします。



以前から遠くの物が見づらいと感じることが多々あり以前の視力検査でも少し悪い結果が出ていた事から先日近所の眼鏡店で視力を測り直したのです。



その結果が



「左目・視力0.2、右目・乱視あり」



という状態で流石にこれはまずいということで眼鏡を新調することにしました。今日になってようやく眼鏡が仕上がり、仕事帰りに買ってきた次第だったりします。



価格が9450円(税込み)と一番安い物とはいえ結構掛かりましたが、それでも眼鏡をかけて視界が圧倒的にクリアになったことに感動するしかなかったです。(今まで放置していた自分もアホ過ぎますが)



ただ乱視用のレンズを使っている関係もあり物の見え方がかなり妙になり(身長が何十センチか高くなった錯覚になりました)慣れるまではしばらく苦労しそうな状態です。



この週末で少しでも眼鏡に慣れるようにしたいものです。プラスして目を大切にしたいと改めて思いました。



リンク: Vision Care| キクチメガネ オフィシャルウェブサイト|東海エリアを中心にメガネ、補聴器、コンタクトレンズの販売.



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDガンダム GGENERATION SPIRITS ふたたび

2008年02月05日 20時08分05秒 | 日記
昨年の11月に発売されたバンダイナムコゲームスのガンダムシミュレーションゲーム

『SDガンダム GGENERATION SPIRITS(Gジェネ魂)』

Gジェネシリーズは初期の頃から好きで色々プレイしてきたのですが今回のGジェネ魂は勝手が違い過ぎていました。

かなり難易度が高く、序盤で詰まってしまい加えて昨年末にかけて仕事が忙しくなってしまった事もあり完全な「積みゲー」にしてしまったのです。

しかし、流石に放置するのももったいなく最近になってゆっくりとですがプレイを再開しました。

とはいえ基本的に味方部隊のレベルアップと資金稼ぎに終始している状態で攻略は後回しになっています。

それでも設計や開発で新しく手に入れた機体が増えるなど楽しみは尽きないです。

先日も

『ファイバー』

なる化け物MA(機動戦士Ζガンダムの外伝に登場するティターンズの試作機)を入手し、あまりのごつさにびっくりしてしまいました。

当面はGジェネ魂で楽しめそうですが

☆テイルズオブイノセンス ☆PSP版スターオーシャン2nd

など他にも興味あるゲームがあり、Gジェネ魂のレベル上げがある程度区切りがついたら他のゲームもプレイしたいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008.2.3 COS☆ONEin刈谷レポ

2008年02月04日 19時55分02秒 | イベントレポ
昨日になりますが愛知県刈谷市のあいおいホールで開催されたコスプレイベント

『COS☆ONEin刈谷』

に参加してきました。

昨日に関しては久方振りの遠征も考えていたのですが、雪or雨という状況では遠出する意味がないと去年以来の刈谷イベントへの参加となりました。

刈谷でのイベントは昨年イベントが開催されるようになった頃に一度行ったのですが、知名度が低く殆ど参加者がいなかった事からすっかり足が遠退いていました。

今回、ちょっとした気分の変化で足を運ぶ事に相成りました。

土曜夜から降り出した雪が雨に変わり、出掛けるに際しての支障にはあまりならない状況でしたが、雨では屋内系のイベントとはいえ人出も少ないだろうとかなりのんびりとした出立でした。

JR刈谷駅に着いたのが11時過ぎ。駅にはイベント参加と思われる人の姿がちらほら見受けられました。

駅からイベント会場のあいおいホールまでは歩いてすぐの距離で着くと既にかなりの人数の参加者がおられました。

こちらはといえば地元の旧知のレイヤーさんに付き合う形で合わせのカメコをさせて頂いておりました。

合わせが一段落ついた後は会場内をのんびりしてましたが、昼過ぎあたりから人が増え始め、午後にはかなりの人になっておりました。

ジャンルとしては

☆仮面ライダー電王 ☆コードギアス~反逆のルルーシュ~ ☆NARUTO ☆機動戦士ガンダム00 ☆涼宮ハルヒの憂鬱 ☆家庭教師ヒットマン REBORN! ☆D.Gray-man ☆VOCALOIDシリーズ(初音ミク等)

など多岐に渡っておりました。

そんな中、あるアニメのレイヤーさんの姿を見つけ、感激と驚きの余り涙腺が緩んでしまいかなり焦りました。

個人的に物凄く好きな作品なのですが超有名作品のシリーズの一つであるにも関わらず、マイナー過ぎてコスプレをされている方がほとんどおられない作品で、今回出会えたことがたまらなく嬉しかったです。

他にも好きな作品のコスプレイヤーさんに出会うことが出来て、今回のイベント参加は成功だったと考えています。

会場のあいおいホールについても、県内でもかなり秀逸なイベント会場じゃないかと思いました。

前回参加の際は人がいなかった上に格納式の観客席が展開状態になっていたので狭さを感じましたが、今回は観客席が収納されていてその分かなり広かったです。

また広い事に加えて室内の明るさもあり(一部は自然光が取り入れられる構造です)、また建物の構造的にバラエティーに富んでいる事から大きな合わせにも向いていて本当に良い会場だと思いました。

夕方五時過ぎまでイベントに参加しておりましたが、更衣室の関係で一部撮影エリアが封鎖(建物二階を臨時の更衣室にしていました)という事になり、長居は無用と引き上げることにしました。

地元のイベントにはあまり足を運んでいませんでしたが、刈谷イベントが思いの外良かった事もあり今後はちょくちょく参加しようかなと思いました。

最後に素敵コスを撮らせて頂いたコスプレイヤーの皆様、本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする