Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

今春お勧めアニメ「這いよれ!ニャル子さん」

2012年04月21日 23時10分00秒 | 日記

tあr4月に入り、春の新作アニメが全国区で出揃った今日この頃。

いくつか注目のアニメがあるのですが、その中で今日紹介したいのが

這いよれ!ニャル子さん
http://nyaruko.com/

だったりします。

ホラー小説の大家H・P・ラヴクラフトの手掛けた

「クトルゥー神話」

に原題をとったライトノベルが原作で悪い宇宙人に狙われた主人公八坂真尋を守るべく派遣された

(原題では特定の姿を持たず狂気と混乱を引き起こすために暗躍する神性だった)ニャルホラトテップこと「ニャル子」とその仲間達の日々を描いたドタバタコメディー

だったりします。

原題がホラー小説であることとニャル子らキャラクターとのギャップ、そして数々のネタが仕込まれている事が受け、ニコニコ動画での公式配信において第一話が再生数ミリオンを達成していたりします。

原題はかなりきついホラー小説(邪悪な神々と遭遇したが為に悲惨な末路を辿った人々の物語が大半)なので知らなくても楽しめると思います。

というのも

「仕込まれたネタがあまりにも濃い」

からです。原作で言えば

単行本の1巻から6巻までニャル子がとっているポーズが歴代仮面ライダーの変身ポーズ

があげられ、現在放送中のアニメ版でもガンダムに始まりジョジョの奇妙な冒険、歴代の仮面ライダーとネタがごまんとあって強烈なこと請け合いなのです。

そして個人的に感涙したのが

「ワイルドアームズシリーズ」ネタ

が仕込まれていたことでした。

ワイルドアームズシリーズは1996年にソニーコンピューターエンターテイメントから発売されたRPGでシリーズを通してクトゥルー神話ネタが仕込まれていて有名なところではニャル子さんと同じ

ニャルホラトテップこと「這い寄る混沌」

があげられます。

この這い寄る混沌、隠しの敵キャラなのですが、ストーリー上の並のボスキャラを上回るステータスを誇り、プレイヤー側のステータス異常をまとめて引き起こす攻撃を仕掛けてくる為、下手に出くわすと生きて帰れないというとんでもないキャラでした。

それと引き替えに倒せば高い経験値とお金を得られるため、攻略法を練ってまとめて倒しにいくのがシリーズの醍醐味の一つになっていました(後期のシリーズだと出現箇所がかなり特異になりステータス的にも倒す魅力も薄くなってしまいましたが)

その為ワイルドアームズシリーズをやった方なら「這い寄る混沌」と聞けばこちらの方を思い出す方も多かったと思います。

そして現在ニコニコ動画での公式配信中の第二話でもの凄いワイルドアームズネタが仕込まれていたのです。

主人公真尋を(自分がニャル子に惚れているのにニャル子の気持ちが主人公にあることに嫉妬して)抹殺するという敵キャラ(実は幼なじみ)に対して

「本気モードを見せる」

と宣言して仮面ライダーV3の変身ポーズとともに変身した姿が

ワイルドアームズセカンドイグニッションで主人公アシュレーが変身するナイトブレイザーそのもの

だったのです。

最初地球のエンターテイメント好きのニャル子がニチアサの変身ヒーローを真似ただけと思いこんでいたのですが、よくよく見るとワイルドアームズセカンドのナイトブレイザーそのもの、しかも這いよれ!ニャル子さんの原作者である逢空万太がワイルドアームズシリーズが好きで7月に発売になるナイトブレイザーのフィギュアの宣伝を自身のTwitterでされていたことから

変身ニャル子はナイトブレイザーが元ネタ

という事でほぼ確定という事になったのです。

原作は未読なのですが原作でもワイルドアームズネタがあったりアニメ版の第一話でもワイルドアームズシリーズネタがあったということで、この這いよれ!ニャル子さんあまりに意外な収穫となりました。

ちなみに現在このアニメ版這いよれ!ニャル子さん、第一話と第二話がニコニコ動画で無料で視聴可能で、紹介のリンクを貼りたいのもやまやまなのですが、ネタ的に人によっては拒絶反応があるものも含まれるので視聴に関しては自己責任でお願いします。

リンク: 名状しがたいアニメ「這いよれ!ニャル子さん」オフィシャルサイトのようなもの.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“素敵な”iPhone4用壁紙の作り方

2012年04月14日 22時30分00秒 | 管理人のおたくコラム

iPhone4をはじめとするスマートフォン。

大画面が魅力の一つなわけですが画面のサイズが旧来の携帯電話とは大きく違う&配信しているサイトやアプリがまだまだ少ないという事で自作しないといけないというのが現状だったりします。

そこで今更感もありますが、ちょっとした一工夫加えた素敵スマートフォン(iPhone4)用壁紙の作り方を書きたいと思います。

基本iPhone4の壁紙づくりに必要なのは

○縦960ピクセル、横640ピクセル以上の画像

だったりします。iPhone4の場合最低サイズが縦480ピクセル、横320ピクセルから壁紙として使えるのですが、小さい画像だと画面内で引き伸ばされる為に画質が荒くなってしまうので960X640(あるいはそれ以上のサイズで画面の比率が3:2のもの)が理想だったりします。

今回用意したのは宇宙戦艦ヤマトのリメイク作品『宇宙戦艦ヤマト2199』の森雪嬢です。先日発売になった週刊ポストに使いやすい画像があったのです。
※以降添付の画像サイズは全て960X640のポップアップになってます。

2012041401
※素材の週刊ポストの裏表紙。壁紙制作に使った素材のサイズはこれより大きいです。

こちらの画像の不必要な部分を画像処理ソフトで塗りつぶして、960X640に収まるようにサイズを加工

2012041403
※余計な部分を塗りつぶして切り取った物

このままでもiPhone4の壁紙に使えるのですが、一工夫すると見栄えがよくなります。

iPhone4の場合、画面上動かせない部分(上部のステータスバーと下部の4つのアイコン)があるのです。

2012041402
※Amazonのアイコン以外は基本的に移動不可です。

2012041404
※オレンジの部分が常に隠れる事に。

常に隠れてしまう部分に気を付けてサイズをいじることでバランス良く見えるように出来ます。

2012041405_2
※顔などの主な部分が上手く隠れないように配置します。

上手く配置出来たところで背景や場合によってはロゴなど別の素材も加えて加工します。

2012041406
※壁紙の完成品です。背景はヤマトの目的地である大マゼラン雲。

作品タイトルのロゴが上の方に来すぎという風にも見えますが、移動不可のアイコンがあることを考慮しないと折角のロゴが隠れてしまうことになってしまいます。

2012041407_2
※実際のiPhone4の画面。森雪の顔やロゴが隠れずに見えます。

iPhone4の壁紙づくり、材料探しや実際の制作に時間が掛かることも多いです。

しかし、好きなキャラの壁紙が欲しい場合、自分で頑張って作ってみるのもスマートフォンの楽しみだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“大和”と“ヤマト” 宇宙戦艦ヤマト2199 第一章~遥かなる旅立ち~観てきました。

2012年04月07日 23時55分00秒 | 日記

1945年4月7日。

沖縄への片道特攻の途中だった戦艦大和がアメリカ機動部隊との戦闘の末、九州坊ノ岬に沈みました。

それから67年経った2012年4月7日にその戦艦大和を題材にした往年の名作アニメである『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク版

宇宙戦艦ヤマト2199 第一章~遥かなる旅立ち~
http://yamato2199.net/

が公開となりました。2199のスタッフがこの日の公開を狙っていたかは不明ですが、不思議な巡り合わせとなりました。

その宇宙戦艦ヤマト2199を本日、MOVIX京都(http://www.movix.co.jp/app/SMTT000000032_CALENDAR.html)で観てきました。(なんで京都までいったかは別に理由があったりします)

2012040701
宇宙戦艦ヤマト2199第一章のパンフレットと鑑賞特典のヤマトクルーワッペン型シール

今回の上映はテレビアニメの1話と2話に相当する部分を劇場公開の形にしたものですが、基本的なストーリーはオリジナル版をなぞっているにも関わらずところどころに大胆すぎるアレンジが加わっていて、宇宙戦艦ヤマトを知っている人も知らない人も楽しめる作品になっていると感じました。

宇宙戦艦ヤマト2199、設定やストーリーの練り直しが相当なものになっていて、とくにある方の設定がとんでもない事になっている(こればかりは未見の方の為に伏せます。観れば絶対判る仕様です)のが判った時は本当に驚きました。

作中ところどころで「このシーンはこういう風になっている」というのを忠実に表現していることに感激のあまり号泣する始末。

ヤマトは知識として聞きかじってはいましたがまさかここまで感激出来るとは思いもしませんでした。

そして今回のキモはエンディングのスタッフロールの後でした。何かあるとは思っていたのですが、まさかあれを観れる事になるとは思いもせず、慌てずに良かったと心底思いました。

6月末に第二章(オリジナル版でいうところの冥王星でのガミラスとの対決)が公開ということで宇宙戦艦ヤマト2199、今後が本当に楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「映画 けいおん!」豊郷上映会

2012年04月05日 23時45分00秒 | 日記

Twitterで流れていた情報です。

来月のゴールデンウィーク中にあたる5月4日と5日に滋賀県豊郷町の旧豊郷小学校校舎群(アニメ「けいおん!」にて平沢唯ら放課後ティータイムのメンバーが通学する私立桜ヶ丘高校のモデルになったことで有名)にて

映画けいおん!豊郷上映会
http://www.vivacitycinema.co.jp/news.html

があるというのです。

突然のことで驚いたのですが聖地豊郷での映画けいおん!上映会を粋だなぁと思うと同時にイベントの開催について一抹の不安が。

というのも上映会予定日の5月5日に同じ豊郷小学校にてけいおん!の同人オンリーイベントが開催予定なのです。

一応オンリーイベントは夕方で終了、映画上映会は夜なのですが当然オンリーから上映会に流れる人が出るのは確実なので行くとしたら覚悟がいるかなぁというところなのです。

混んだり観れないことも覚悟の上(全席自由席で先着順なので入れない可能性もあります)で行かれるのはいかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運が良いのか悪いのか。

2012年04月03日 22時10分00秒 | 日記

昨日の朝のこと。

出社前に昼飯を買おうとコンビニに寄ったところある物が目に入りました。

タイトーくじ本舗EXTRA:インフィニット・ストラトス
http://kuji-honpo.jp/Product/0000000159/

事前情報がなく場所柄的にマニア向けのくじがあると想定しておらず驚いたのですが、ものは試しと昼飯と一緒に一枚購入してみました。

その結果がこちら

2012040301

A賞:篠ノ之 箒フィギュア

まさかいきなりこんな良い物を引き当てるとは思わず正直びびりました。実のところ色々あって精神的に落ち込んでいる中だったので少し救いになったのもありました。

が問題だったのは

「仕事の前にでかい景品を引き当てて会社に持っていくしかなかった」

ということです。

職場の人達には自分がおたくだというのを匂わせる程度には話していたのですが、まさか美少女フィギュアを会社に持っていく羽目になるとは思ってもおらずツッコミを入れられないか冷や冷やものでした。

結果から言えばさして言われることもなかったのですが、色々運を使ってしまったのかなぁと嬉しくもあり不安もある結果となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年3月25日 コスプレ博inテレコムセンター:その2

2012年04月02日 20時00分00秒 | コスプレイヤーズフォト

※ご本人様に限りお持ち帰り自由です。

2012032513
□ギルティクラウン
桜満集:FUGAキ様
○楪いのり:空太様

2012032517
□東方project
○博麗霊夢:GOMOKU様
○霧雨魔理沙:ぎんころ様

2012032514
□金色のコルダ2
○日野香穂子:萌禾様
○加地葵:飛鳥様

2012032515
□ギルティクラウン
桜満集:侑兎様
○楪いのり:さら様

2012032516
□VOCALOIDシリーズ
○鏡音リン:aya様
○鏡音レン:汐(うしお)様

2012032518
□星座彼氏シリーズStarry☆Sky ※ポップアップ表示です。
○夜久月子:サクラ様
○不知火一樹:積戯様
○青空颯斗:晴様
○天羽翼:祀(まつる)様

2012032519
□とある科学の超電磁砲
○御坂美琴:モカ様

2012032520
□けいおん!
中野梓:すけ様

2012032521
□ペルソナ4
○鳴上悠(主人公):月乃ひな様
○久慈川りせ:いぶきいよこ様

2012032522
□テイルズオブヴェスペリア
○ユーリ・ローウェル:Akane様
○リタ・モルディオ:りくと様

2012032523
○ブラックラグーン
○ヘンゼル:千景様
○グレーテル:ゆか梨様

2012032524
□けいおん!
○中野梓:桜樹いちご様

コスプレイヤーの皆様素敵コスを撮らせて頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年3月25日 コスプレ博inテレコムセンター:その1

2012年04月01日 10時00分00秒 | コスプレイヤーズフォト

2012年3月25日の

コスプレ博inテレコムセンター

初めての会場でどうなるか不安でしたが広さも申し分なくカメラの設定に苦労しましたがなかなかいい会場でした。

結構寒かったのですがそれでも素敵コスをたくさん撮らせて頂き感謝している次第です。

※ご本人様に限りお持ち帰り自由です。

2012032501
□星座彼氏シリーズStarry☆Sky
○夜久月子:恋譁様

2012032502
□ヘタリア&にょたりあ
○アルフレッド・F・ジョーンズ:冬夜らいと様
○アメリカ娘:べちこ様

2012032503
□とある科学の超電磁砲
○白井黒子:蝶様

2012032504
□星座彼氏シリーズStarry☆Sky
○夜久月子:唯崎よつば様

2012032505
□D.Gray-man
○神田ユウ:紫央様
○リナリー・リー:みさ様

2012032506
□ギルティギアシリーズ
○ブリジット:鈴子様

2012032507
□THE IDOL M@STER
○星井美希:萌様

2012032508
□マクロスF
○シェリル・ノーム:紫暮様

2012032509
□コードギアス~反逆のルルーシュ~R2
○ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア:sion様
○C.C.:みきらら様

2012032510
□P3P
○主人公(男):キユウクレハ様
○主人公(女):NONO様

2012032511_2
□ギルティクラウン
桜満集:芹澤紫苑様
○楪いのり:ぽん柑様

2012032512
□黒執事
○シエル・ファントムハイヴ(駒鳥):まめ様

2012年3月25日 コスプレ博inテレコムセンター:その2に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする