Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

おた断捨離

2015年02月28日 23時30分00秒 | 管理人のおたくコラム

2月に入ってからというもののずっと身の回りの品の整理を進めていました。

訳ありといわれると確かにそうなのですが、フィギュアなどを今後お出迎えするにあたりどうしても整理しないとモノが収納しきれそうになかったのです。

時折Twitterで

プチ断捨離(ヨガ用語からの派生で不要なモノなどの数を減らし生活や人生に調和をもたらそうとする生き方)

をしているとつぶやいていたのですが、どうにも目につく不要品を処分するだけで整理の進捗が悪く、もう一歩推し進めた形で身の回りの品の整理を進めていました。最初の取り掛かりとして

身の回りにあるものをいくつかの段階に分ける

ことから始めました。具体的には

A.必要あるいは身近に置いて置きたい物
B.利用頻度は低いがしまいこむとまずい物
C.利用頻度が低くしまいこんでも問題のない物
D.利用頻度がほぼなく処分しても問題のない物

という具合に分けて、ファイルから取り出してひとまとめにして収納し直したり、あるいは丸ごと処分したり、又逆に新たな展示スペースを設けたりといった感じで整理を進めていました。

断捨離との違いがあるとすれば

入ってくる物をなくすのではなく確実に入ってくる物がある

ところだと思います。

おたくであるが故か早々に入ってくる物を減らす(あるいはなくす)という方向にはなり得ないのだと痛感したりもしました。

2月いっぱいを掛けてだいぶ整理も進んだのですがまだ手を付けていない場所もあったりでもうひと踏ん張りといった感じの

プチ断捨離ならぬおた断捨離

だったりします。

必ずできる断捨離BASIC (マガジンハウスムック)
やました ひでこ,マガジンハウス
マガジンハウス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたく的100均ショップ活用術

2015年02月26日 21時50分45秒 | 管理人のおたくコラム




ここ最近、カラーボックスの改造やらデスクトレーの自作などDIYに励む中で100均ショップを活用する機会が増えました。紙やすりなど必要品だが当面の利用頻度の低いものをわざわざ高い金を出して買うより100均に行った方が安上がりだったのです。

そんな中、いわゆる100円均一ショップについて、おたく的にも利用するメリットは大きいのじゃないかと感じました。

おたく趣味にとって最大の問題の一つであろう

収納

マンションであれ戸建てであれ、収納のスペースは有限でフィギュアであれBlu-rayであれプラモデルであれ(おたく的なものの有無に関わらず)収集品が増えれば増えるほどいかに収納するかが問題になってきます。

そういう中で100均で安く収納グッズが買えるのはメリットが大きいと思うのです。

実際、今回DIYと並行して収集品の整理を進めていたのですが、利用頻度の低いものを集約したり新たな収納スペースを作るのに100均(ダイソー)のブックエンドやら収納袋がおおいに役立ちました。

特にブックエンドは通常であれば1セット数百円するものを432円で2セット(1つ税込み108円のものを4つ購入)買えたのですから安上がりでした。

また既存の品に100均で買ったアイテムを組み合わせる、100均のアイテム同士を組み合わせるなどするとさらに使い勝手の幅が広がるのも確認出来ました。

今回100均ショップを利用して感じたのは

生活圏に二つは100均ショップがあると便利

という事でした。

同系列のショップでも品揃えに差がありA店では在庫があってもB店ではない(逆もしかり)という事がしばしばで、いちいち遠出していてはその分の交通費その他がもったいないので生活圏に2店舗あるとかなり品探しが楽になるのです。

諸事情でコレクションの整理を進めている都合、まだまだ100均ショップのお世話になる事になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたくDIY:A4デスクトレーとフィギュアケース用ステー

2015年02月22日 22時20分29秒 | 管理人のおたくコラム



この週末、いわゆるDIY(Do It Yourself)に励んでいました。

長いこと手をつけていなかったコミック本を大量に処分し、空いたスペースにプリント用紙の為のデスクトレーを入れたくて自作していたのです。

「既存品を買えばいいのでは?」

と思われそうですが、トレーを入れたいスペースの高さが5cm程しかなく、身近なお店で売っている既存品では高さがあり過ぎて入れれなかったのです。

ネット通販で高さ的に合致するものはあったものの価格が2400円程と高く躊躇する事に。

考えた末に

ホームセンターで材料を買って自作しよう

という結論に。で土曜日にホームセンターに行ったのですが、材料の選定に悩み2時間も木材コーナーで材料とにらめっこする事に。

材質や厚み、価格を検討した結果

5mm厚のシナ合板(底板用)
9mm厚のヒノキ(側面用)

でデスクトレーを作る事に。材料を買って有料でカットして貰い自宅に戻って早速工作を開始。



エポキシ接着剤で貼り付けてすぐに出来ると思ったのですが、底板の接着を失敗し大きく斜めになってしまい、無理矢理剥がして接着し直す事に。

その結果底板と側面に目立つすき間が出来た為にウッドパテ(木材用の補修剤)で埋める作業が追加になってしまいました。



いざ組み上がったものの出来た商品を見ると違和感が。それもそのはずで木材をそのまま組んだ為に角が尖っていたのです。

ヤスリを探したものの木材加工に適した紙やすりがなく、近所の100均ショップで買って来てせっせとヤスリがけしたのでした。

そして一応の完成を見ることに。



ただ何か物足りなさを感じ、ぼんやりとしてると材料をカットした際に出た端材が目に留まりました。

シナ合板の端材を見て

これ(シナ合板の端材)でデスクトレーの上蓋を作ろう

と思い立ち、端材をホームセンターに持ち込みカットした上で蓋の滑り止め用の棧木に使うヒノキの角材も購入(ふた用の端材から切り出すことも考えましたが買って自分で切ったほうが安上がりでした)。

棧木をエポキシ接着剤で取り付け、紙やすりで磨いて蓋が完成。

完全に覆うと紙の取り出しに難儀することもあり、トレーの縦幅の2/3程の蓋となりました。



ふたを作る過程でもう一つモノを作りました。

フィギュアケース用のステー(支柱)です。

先日カラーボックスを改造してフィギュアケースを作ったのですが、扉が前開きにも関わらず留め具等を予算その他の制限で付けれず

フィギュアの出し入れの際は絶えず片手で扉を持ち上げていないといけない

というかなり危うい方式になってしまったのです。

どうしようかと考えていた時にデスクトレーの側面用に買ったヒノキ材の端材(23*9*900mm)が目に留まり、これで扉を支える棒を作ろうと考えたのです。

長さを測った上で自宅でカット。角をヤスリがけして丸くして支柱を完成させました。

しかしこのまま使うと扉のアクリル板がいくら角を削ったとはいえ支柱で傷だらけになるのが確実。

アクリル板が傷付かないようにゴムパッドでも取り付けようとまた100均ショップに行ったところ

イス足カバー(フローリングの床を傷つけたり音が出ないようにする為のソックスタイプのもの)

が売っていたのこれを利用する事に。


※写真右端の棒が自作したステーです。

これで安全にフィギュアの出し入れが出来るようになりました。

結局、材料や補修剤、木材の加工費が

ヒノキ材など:1,070円
補修剤:379円
木材加工費:210円
100均アイテム:216円

となり合計すると

1,875円

と当初購入を考えたが市販の木製デスクトレーに近い額の出費となってしまいました。

しかし、木製の蓋付きのデスクトレーは(高さが合致しないとはいえ)今回トレーその他を作った費用の倍額を出しても買えない上にフィギュアケースの問題も解消出来たので結果としては御の字と考えてます。

おたくが日曜大工なんて似合わないと思われそうですが、やってみると結構楽しいです。

時間と費用が許せばまた何か作りたいものです。


ヤマト工芸 ファイルケース -A4 FIVE COLORS- YK13-015 白色
ヤマト工芸
ヤマト工芸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアは1キャラ1体まで?

2015年02月15日 21時50分28秒 | 管理人のおたくコラム

個人の趣味としてフィギュア収集を細々とやっているのですが、最近はキャラによっては何種類も出ることがあるのが悩みの種だったりします。(以前はお気に入りのキャラのフィギュアがマイナーすぎて出ないこともあったのでそれに比べたらはるかにマシですが)

好きなキャラのフィギュアを欲しいと思う一方でタイプが違うとはいえ同キャラのフィギュアを複数集めることに心理的な抵抗もあるのも事実だったりします(ジンクス的な意味で)。

最近だとソードアート・オンラインII(-Phantom Bullet-)のシノンのフィギュアが

と複数(上記以外にもゲームセンターのプライズ品やねんどろいども有り)発売か発売予定の状態で、どれにするか悩ましい事態に。既にコトブキヤのシノンは購入済みなのですが、後発のフィギュアも良さそうなものが含まれているので少しばかり悩んでいたところなのです。

そこへ来て今日シノンのフィギュアに関してダークホースがいることが判明したのです。

アクアマリン『ソードアート・オンラインII』シノン // Wonder Festival 2015 winter
※個人ブログ「White Garage」での紹介記事(転載許可を頂いてます)

株式会社アクアマリン(2011年設立のメーカー、近年艦これなど美少女フィギュアを多く発売している)が先週のワンダーフェスティバル2015[冬]で発表したもので当日は未塗装・未組立のガレージキットが販売されていました。

諸事情でワンフェスに参加できず、企業のチェックも曖昧になっていたので今日になってTwitterで当該記事経由でフィギュアの存在を知り、デコマス(塗装済み完成見本)を観た時は頭を殴られたような衝撃を受けました。

一言で評するなら

ヘカートII(愛用の対物狙撃ライフル)を肩に背負って立つシノンがかっこ良すぎる

のです。(リンク先で写真が見れます)

展示のアクアマリン版シノンの詳細を書くと

  • 1/7スケール
  • PVC完成品フィギュア
  • 原型製作:戸田聡(夢のカグツチコ公国)
  • デコマス制作:星名詠美

だそうです。

アクアマリン版シノン、まったくの未チェックで購入計画も当然なかったのですが、デコマスを見る限り

「買って損はないフィギュア」

なのは間違いなさそうです。(デコマスと製品版とでクオリティーの差が生じる危険はありますが)

こうなると問題なのは既に購入済みのコトブキヤ版シノンの扱いで仮にアクアマリン版を購入するとした場合

  1. 何らかの手段で売却
  2. そのまま所有

という選択肢になってくるのです。ただアクアマリン版は発売時期も価格も未定ということで当面は様子見になりそうです。

ソードアート・オンラインII シノン (1/8スケール塗装済み完成品)
キャラアニ
キャラアニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたくDIY:カラーボックス改造フィギュアケース

2015年02月14日 20時10分27秒 | 管理人のおたくコラム
ここ数日とある作業につきっきりでした。自室のカラーボックスをフィギュア展示ケースに改造しようとあれこれ工作していたのです。いわゆる「Do It Yourself(DIY)」のおたく版です。

ここ最近、大規模に荷物を整理して空になったカラーボックスにそのままフィギュアの類を飾っていました。



しかし、これだと必然的に埃が積もり見た目が悪くなる上にフィギュアの特性上掃除もしにくい(細い部品もあるので下手にモップ等で掃除すると折れる危険がある)のでどうしたものかと思案。

フィギュア展示用のアクリルケースが売られてもいるのですが、価格が高い上にカラーボックスほど大きくもないのでこの案は保留。

結局

カラーボックスに扉を付けてフィギュア展示ケースに改造

という結論に。

扉を付けるという方針は固まったものの仕様をどうするかでまた思案。必要なお金を軽減出来る薄いフィルムタイプで暖簾のようなものにしようかとも思ったものの、使い続けるうちにフィルムが傷だらけに見た目が悪くなるのが確実で却下。

オーソドックスに透明アクリル製の扉を付けることにしました。

カラーボックスにぴったり合う大きさのアクリル板があればよかったのですが流石にその仕様の商品がなく、近い大きさのアクリル板(重さ等を考慮して2mm厚のものに決定)を東急ハンズで購入し、工具を持ち合わせていないこともあり同じ東急ハンズで指定の大きさにカット(有料)してもらう事に。

その他にも丁番など必要な部材を購入。




使った素材の内訳としては

  • 2mm厚のアクリル板300mm*450mm:972円
  • 一辺18mmのアクリルボックス:151円※取っ手用 小さなアクリルの立方体もあるが高額の為こちらを採用
  • マグネットキャッチ:155円※扉の留め具用
  • 金属製丁番32mm:216円※樹脂製のものを使う予定だったが接着のみだと強度不足が懸念されたので変更
  • アクリル板カット代:150円(1カット75円が2回)
    ※すべて税込価格

他にも以前別件で買って使っていなかったエポキシ系接着剤「エクセルエポ(597円)」も使って扉を組むことに。

 工程としては

  1. 取っ手と丁番を接着剤で固定
  2. アクリル板側の丁番の強度を増すためにアクリル板の端材を接着剤でサンド
  3. カラーボックスにネジを使って丁番を固定(きちんと開閉出来るか確認した上で固定)
  4. マグネットキャッチの金具をアクリル板に接着剤で固定
  5. マグネットキャッチのマグネットを扉の固定位置を確認しながらネジで固定

そして完成をみた次第です。

丁番部分など見た目が悪い部分もあるのですが、概ね満足している次第です。

総額で

1,794円(材料費と端材を含む二度のアクリル板加工費込みの価格。エポキシ系接着剤の代金は除く)

掛かったわけですが、この価格で縦27cm、横40cm、奥行き27cmのフィギュア用ケースは無いため割に合う投資だと考えてます。

フィギュアケース製造のついでに6年前に購入したものの一度も箱から出していなかった


メガハウス エクセレントモデル シェリル・ノーム(マクロスFrontier)

も飾ることに。フィギュア棚がより華やかになりました。

ケースが完成して一段落ついたもののちょっとした悩みが発生。今後購入が確定しているあるいは(発売時期未定のモノを含めて)購入を検討中のフィギュアが数点あり、それらを買ったとするとさしもの改造フィギュアケースでも大きさ的にこれ以上収まりそうにないのです。

カラーボックスの下段を新たにフィギュアケースに改造するか、大人しくフィギュア用のケースを買うかそれ以外の手を打つかしばらく思案する事になりそうです。

なにはともあれ今回のカラーボックスフィギュアケース改造、大変でしたが久々に工作が出来て楽しかったです。

エクセレントモデル マクロスF[フロンティア] シェリル・ノーム
メガハウス
メガハウス
モデルカバー スクエア中 クリア
イエローサブマリン
イエローサブマリン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味「チャメシ・インシデント」

2015年02月11日 20時00分16秒 | 管理人のおたくコラム

昨日のこと、Twitterを何気なく見ていたらとあるまとめブログの

BPO(放送倫理・番組向上機構)のサイトに1月から放送中のアニメ「艦これ」に対する視聴者からの批判意見が掲載された

という主旨の話が流れて来ました。

で実際にBPOの

2015年1月に視聴者から寄せられた意見

を見ると直接番組名は載っていないものの、艦これアニメに対してと推測される

少女が武装して戦うという内容が不謹慎だ

という意見が載っていたのです。

それを読んで少しばかり考えた末

BPOに寄せられた艦これアニメに対する批判は気にするだけ損な事案である

という結論に至りました。

そう考えたのにはそれなりの根拠があり、BPOが設立されて以降視聴者からの番組に関する意見を募集しているものの

およそ放送倫理とは無関係な個人の好き嫌いなどの起因するこじつけ的な意見も多数寄せられているのです。

◯アップル社のiPhone6を持ち上げすぎ
◯AKB48の総選挙を放送するのはおかしい
◯猛暑の中男性出演者が厚着をしているのが見苦しい

といった意見も寄せられているのです。

アニメ番組自体に関しても意見内容から推察可能な特定の番組や(肌の露出や暴力表現など)主に深夜放送のアニメ全般を指して

青少年に悪影響である

という意見が度々寄せられています。

これらを鑑みるにBPOに艦これを含めアニメ番組への批判意見が寄せられる事案は小説「ニンジャスレイヤー」(2015年春にトリガー制作のアニメ放送予定)の言葉を借りれば

チャメシ・インシデント(日常茶飯事)

なのです。それでなくてもゲーム版の艦これやアニメガールズ&パンツァーが一時期あらぬ方面から批判を受けていた事を知っていることもあり

(ほぼ影響がないレベルでの批判しか出ていない現状で)艦これアニメへの批判を気にするのは損でしかない

という結論に至ったのでした。

今回の件、まとめブログがアクセス稼ぎの為に煽る事が考えられますが、平常心でいきましょう。

ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上1
本兌 有,杉 ライカ
KADOKAWA/エンターブレイン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者向けお勧め書籍「世界最強兵器TOP135」

2015年02月09日 21時20分18秒 | 趣味のショッピング



今月の初めから数日間ネットを離れてる間に一冊本を買いました。

世界最強兵器Top135

たまたまコンビニに置かれているのを発見し、遊タイム出版という聞き慣れない出版社の本という事で当初購入をためらったもののどうしても気になって購入する事に。

実際どんな本か最悪741円(税込)をドブに捨てる覚悟をしていたのですが、オールカラーで資料も豊富、文章も比較的読みやすく、ランキングが著者独自のものである事を除けば、ライトユーザーにオススメの専門書でした。

以前なら分厚い上に価格も高くその上解説文が長すぎる書籍が多かったミリタリー界隈も1000円を切る初心者向けの書籍が増えて大変嬉しいところです。

ちょっとしたコンビニやAmazonで買えるので興味のある方は是非どうぞ。

世界最強兵器Top135 ([テキスト])
竹内 修,あかぎ ひろゆき
遊タイム出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンフェス2015[冬]には行けずとも。

2015年02月08日 21時30分00秒 | 日記

本日2月8日は千葉県幕張メッセでのフィギュアの祭典

ワンダーフェスティバル2015[冬]

の開催日。しかし、年明け以降ごたごたが続いた上に開催当日の関東方面の天気が雨の予報(個人的なワンフェス目玉の一つであるコスプレ関連が屋外撮影エリアが使えないなどかなり不自由になる)という展開。

加えて年明け以降不眠が酷くなったのがたたって(ここ数日で睡眠薬を新しいものに変えたので寝れるようにはなったものの)体調も芳しくないということでワンフェス開催直前で遠征を中止する事に。

腐していても仕方ないのでTwitterでワンフェスの情報収拾をしていたのですが市井の方々や企業の公式アカウントの皆様のおかげで新しいフィギュアの情報をかなりの数手に入れることが出来ました。

その中でも役に立ったのが

WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 21 | ワンダーフェスティバル 2015[冬]|

フィギュアやねんどろいどで知られるマックスファクトリーとグッドスマイルカンパニーの企業出展情報がまとめられていて、その中でも

ワンホビ21 展示マップ&ギャラリー

内の

ワンホビ21 展示フォトギャラリー

にてマックスファクトリー&グッドスマイルカンパニーの新作情報が写真付きで載っていたのが非常に助かりました。

その中でも気になったものをいくつかピックアップ

時雨改ニと桜井あおいはデコマス(着色済み見本)の写真が見れるのですが、すごく出来が良くてお金とスペースを確保して是非とも欲しいと決意した次第です。

この記事を書いているのが8日の日中でワンフェス2015[冬]に関して十分に情報収集しきれていない(企業サイトの更新やニュースサイトでの情報がまだ来ていない)ので他社の情報も含めて新作フィギュアの情報が大変楽しみです。

艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 軽兵装Ver. (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
Max Factory
Max Factory
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お気に入り」をお掃除

2015年02月02日 23時10分44秒 | 日記
ふと気になってインターネットエクスプローラー(IE)の「お気に入り(ブックマーク)」を再確認。

昨年Windows7を導入した際にIEのお気に入りも入れ直したものの、以前のものをそのまま入れていて詳細を確認していなかったのです。

で実際見てみると

1.すでにサイトが消滅していた
2.ドメインが別のサイトに取って代わっていた
3.サイトは存続してるが更新が完全に止まっている


というサイトがごっそり出てきて削除することに。

しかもフォルダ分けしていない分だけでフォルダに入れてあるお気に入りがどうなっているかは再度確認しないといけないありさまで

お気に入り(ブックマーク)の定期点検はした方がいい

と痛感している次第です。空き時間のフォルダ分のブックマークの点検にしばらく追われそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割に合うかは二の次

2015年02月01日 21時50分50秒 | 趣味のショッピング

今日、郵便ポストを確認したら学研パブリッシングから荷物が届いてました。



メガミマガジン2014年12月号の応募者全員サービスの甘城ブリリアントパークの千斗いすずのテレホンカードです。

今でも応募者全員サービスなどでのテレホンカード企画が少なくないですが、掛かるお金を考えると割に合うかは怪しいのが実際だったりします。

このメガミマガジンのテレホンカードにしても

雑誌価格920円+テレホンカード代1200円+振込手数料

で額面の4倍以上、しかもテレホンカードを使う場面が少ない(携帯電話やスマートフォンの普及でテレホンカード式公衆電話自体が減っている)という事で

コレクターズアイテム以上の意味がない

という状況なのです。

それでも描き下ろしのイラストを身近に置いておける数少ない機会である以上、この手の企画はありがたいという思いです。

ただ前記のテレホンカード式公衆電話の減少でテレホンカードの扱いそのものがどうなるか判らず、一部では図書カードなどより汎用性の高いグッズに切り替える動きもあるので、コレクターズアイテムとしてのテレカの今後が気になるところです。

エクストラ・マジック・アワー
フライングドッグ
フライングドッグ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする