Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

このユニコーンガンダム、伊達じゃない!

2013年02月24日 22時30分00秒 | 時事ネタ&ニュース

Twitterを何気に見ていたらこんなニュースが流れてきました。

2メートルの紙製ガンダム登場 福井の男性制作、児童に人気
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/40562.html

福井県の男性が機動戦士ガンダムUCの

ユニコーンガンダム

をペーパークラフトで作ったというのです。

最初この見出しを見た時

「大したことないだろうなぁ」

と何故か思ってしまいました。

が福井新聞のサイトのユニコーンガンダムのペーパークラフトの写真を見て土下座したい気持ちでした。

見事なまでにユニコーンガンダム・デストロイモードがペーパークラフトで作られており

「子供に大人気」

という話も納得出来ました。

来月、機動戦士ガンダムUC第6章「宇宙と地球と」が劇場公開予定ですが、このペーパークラフトユニコーンガンダム、思いがけないサプライズニュースとなりました。

機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 [Blu-ray] 機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 [Blu-ray]
価格:¥ 6,090(税込)
発売日:2013-03-22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLあおなみ号と名古屋ボストン美術館「ドラマチック大陸」

2013年02月16日 23時20分00秒 | 日記

B_sikaku03 2月16日と17日に愛知県名古屋市のあおなみ線を走る

SLあおなみ号(C56形蒸気機関車)
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000044108.html

名古屋市内をSLが走るのが二十数年ぶりということで観に行くことにしました。

※掲載の写真はすべてクリックで拡大表示されます。

Line_green_star

B_sikaku06_10 撮影場所は何処にする?

自宅を出て名古屋駅に到着したのが午前8時過ぎ。実はこの時点である悩みを抱えていました。

都会をSLが走るということでいい絵を撮りたいと思っていたのですが、安全対策のために

1.あおなみ線の駅構内
2.あおなみ線沿線の一部陸橋

でのSLの撮影は不可能という事が事前に決まっていて撮れる場所が大きく限られていたのです。

少し考えた末、名古屋市のランドマークとも言える

○JRセントラルタワーズ
○ミッドランドスクエア

を写真に収めることが可能な

ささしまライブ会場

で写真を撮ることにしました。

B_sikaku06_10極寒のささしまライブ

徒歩だと時間が掛かると思い、あおなみ線でささしまライブ駅に移動。観覧会場が開くまで待機していたのですがこの日の名古屋は最低気温が氷点下という寒さで厚着はしてきたものの寒さで震える事に。

SLが来るまでの間にカメラのアングルをどうするかずっと思案してました。

そんな中突如観衆の中から

『(SLが)来たぞ!』

という声が。ちょうどディーゼル機関車に牽かれる形で名古屋駅に入選するSLあおなみ号がやってきたのです。とっさにカメラに収めました。

2013021602
(牽引の為蒸気が出てません)

その後寒さに耐えながらSLが来るのを待ちました。

B_sikaku06_10渾身の一枚

そしていよいよSLあおなみ号1便の出発時間が来ました。名古屋駅から汽笛が響き今か今かと待っていたのですが、なかなかSLが来ません。

ここでミスをしてしまいました。アングルを欲張ってしまい、少し撮影位置を変えてしまったのです。

結果、最初の数枚が変なアングルで撮れてしまったのです。カメラの性能上連続撮影が出来ず、駄目元でシャッターを押して撮れたのがこの写真でした。

2013021601

結果としてJRセントラルタワーズとミッドランドスクエアの二つを収めるアングルで撮ることが出来て(半ば偶然とはいえ)本当に嬉しかったです。

もう一回撮ろうにもあまりの寒さに耐えきれずささしまライブの鉄道関係のブースでDD51関連の商品(ハンカチと携帯クリーナー)を購入

2013021603
DD51のハンドタオルと携帯クリーナー

一旦会場を後にしました。

2013021607
セントラルタワーズで展示されていた花々

その後JR名古屋タカシマヤで時間を潰して再び会場へ。

しかし朝一と違いかなりの混雑になっていてアングルが上手く決められず、個人的には不満が残る結果となってしまいました。

2013021604

SL通過時に運転手の方が手を振っているのが見えたので、こちらも自然と手を振り返していました。SLあおなみ号は一日三回の運行なのですが、流石に三回目の運行までいる体力に自信がなく、会場をあとにした次第でした。

B_sikaku06_10名古屋ボストン美術館『ドラマチック大陸~風景画でたどるアメリカ~』

名古屋から金山まで移動後、遅めの昼食を済ませたあと向かったのが名古屋ボストン美術館で開催中の

ドラマチック大陸~風景画でたどるアメリカ~
http://www.nagoya-boston.or.jp/exhibition/list/america-201301/outline.html

でした。

2013021605_2
名古屋ボストン美術館の案内看板

グランドキャニオンなどアメリカの大自然を扱った作品が展示されるという事で行ける時に行こうと今回観覧した次第でした。

ちょうどこの日はアメリカにまつわる音楽のミニコンサートが行われており二重に参加して良かった日となりました。

今回の展覧会、有名無名を問わずアメリカの風景画が展示されていて非常に興味深かったです。

また図録がこの手の展覧会としては珍しく1000円だったので早速購入した次第でした。

2013021606_2
ドラマチック大陸:図録

あちこち歩き回り疲れた一日でしたが結果的には非常に満足のいく一日でした。

Line_green_star_2

B_sikaku03大変な寒さとなりましたが、名古屋を疾走するSLが観れてすごく良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った時が来た!

2013年02月14日 23時20分00秒 | 日記

現在、ブルーレイ&DVDが好評発売中のアニメ

ガールズ&パンツァー
http://girls-und-panzer.jp/

制作の都合により11話と最終話に当たる12話の放送が未了のままになっていましたが、本日(2月14日)ついに残り2話の放送日程が一部の局のみですが決定になり公式発表と相成りました。

第11話・第12話の一部放送時間決定!&第11話PV公開! (公式ブログ記事)
http://girls-und-panzer.at.webry.info/201302/article_8.html

これによると

東京MX
11話 3月18日(月) 22:00~22:30(予定)
12話 3月25日(月) 22:00~22:30(予定)

テレビ大阪
11話・12話 3月27日(水)26:55~27:55(予定)
※2話連続放送

テレビ愛知
11話 3月21日(木)26:05~26:35(予定)
12話 3月28日(木)26:05~26:35(予定)

ということでまだ全国無料視聴が可能なBS11とCSアニメ専門チャンネルAT-Xでの放送が未定なのですが、放送に目処がついたということでガルパンファンとして歓喜した次第でした。

加えて、先日の10話一斉放送の際に公開された

ガールズ&パンツァー第11話PV

も公式サイトで公開となり、これを観るとますます残り2話が楽しみになってきます。

実はガルパンの最終話に関しては

3月23日に茨城県水戸市で実施予定の12話オールナイト上映イベントが最速

とされているのですが、現時点では詳細が決まっておらず、こちらもどうなるか大変気になるところだったりします。

ガールズ&パンツァー最終話に向けて(放送枠の決定という)一定の目処がついた事で、終わってしまう寂しさを少し感じながらも物語がどういう結実するか、今から大変楽しみです。

ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray] ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray]
価格:¥ 7,350(税込)
発売日:2013-06-21

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年2月10日 ワンダーフェスティバル2013Winter:その2+おまけ画像

2013年02月12日 22時20分00秒 | コスプレイヤーズフォト

2013年2月10日の

ワンダーフェスティバル2013Winter
http://wf.kaiyodo.net/

で撮らせて頂いたコスプレ写真になります。

※ご本人様に限りお持ち帰り自由です。

2013021011
□D.Gray-man
○リナリー・リー:くろねこ様

2013021012
□魔法少女リリカルなのは Striker's
○八神はやて:神風来夢様

2013021013
□バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ
○クレア・レッドフィールド:舞様

2013021014
□サクラ大戦2 ※ポップアップ表示です。
○真宮寺さくら:ミナツ様
○神崎すみれ:たこわき様
○マリア・タチバナ:そよはる様
○桐島カンナ:柊様
○ソレッタ・織姫:匿名希望様

2013021015
□魔法少女リリカルなのはStriker's
○八神はやて:紗月萌衣様

2013021016
□ガールズ&パンツァー
○西住みほ:あくびー様

2013021017
□ガールズ&パンツァー
○蝶野亜美:井上瑞希様

2013021018
□バイオハザード6 ※ポップアップ表示です。
○レオン・S・ケネディ:ゴザ様
○シェリー・バーキン:玉木様
○エイダ・ウォン(オリジナル衣装):imo様
○エイダ・ウォン(DLチャイナ衣装):MINAMI様

2013021019
□おまけ画像 ※ポップアップ表示です。
○東京駅丸の内駅舎(夜景)

2013021020
□おまけ画像 ※ポップアップ表示です。
○法務省旧本舎(重要文化財)

大変寒い中でしたがコスプレイヤーの皆様素敵コスを撮らせて頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年2月10日 ワンダーフェスティバル2013Winter:その1

2013年02月11日 22時50分00秒 | コスプレイヤーズフォト

2013年2月10日の

ワンダーフェスティバル2013Winter
http://wf.kaiyodo.net/

数年ぶり2回目の参加ということでどうなるか色々と気掛かりでしたが、企業のチェックミスなどあったものの概ね満足のいくイベントとなりました。

コスプレイヤーさんに関しても寒い中にも関わらず、多くの方を撮らせて頂き感謝している次第です。

※ご本人様に限りお持ち帰り自由です。

2013021001_2
□バイオハザード6
○エイダ・ウォン:imo様

2013021002_3
□ガールズ&パンツァー
○武部沙織:ふみこ様

2013021003_2
□にょたりあ
○本田桜:みそしる様

2013021004
□モンスターハンターシリーズ
○ウルクスス装備:桃弥生様
○デスギアS装備:優羽奈様

2013021005
□劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~
○シェリル・ノーム:味付け_のり子様

2013021006
□モンスターハンターシリーズ
○キリン装備:来海ゆな様
○ユクモ装備:月兎様

2013021007
□マクロスF
○シェリル・ノーム(射手座):りね様

2013021008
□劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~
○シェリル・ノーム(白うさぎ):Makoto様

2013021009
□Piaキャロットへようこそ!!3
○木ノ下貴子:りるるんるー。様

2013021010
□ソードアート・オンライン
○アスナ:譲様

2013年2月10日 ワンダーフェスティバル2013Winter:その2 に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年2月3日 コスプレイヤーズジャムレボリューションin大阪南港ATC

2013年02月08日 22時10分00秒 | コスプレイヤーズフォト

2月3日の

コスプレイヤーズジャムレボリューションin大阪南港ATC

かなり突発な遠征でどうなるか気が気でなかったですが、結果として撮らせて頂いた枚数こそ少なかったですが素敵コスプレイヤーさんを撮らせて頂き感謝している次第です。

※ご本人様に限りお持ち帰り自由です。

2013020301_2
□機動戦士ガンダムZZ
○エルピー・プル:月白緋水様

2013020302
□ガールズ&パンツァー
○武部沙織:楪(ゆずりは)様
○冷泉麻子:清華様

2013020303
□うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
○七海春歌:奏美里様

2013020304
□サクラ大戦
○桐島カンナ:ALPHA様
○マリア・タチバナ:古泉朱鳥様

2013020305
□ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
○真希波・マリ・イラストリアス:ろく様

2013020306
□バイオハザード  ダークサイド・クロニクルズ
○レオン・S・ケネディ:里斗(りと)様
○クレア・レッドフィールド:Rayco様

2013020308
□おまけ写真
○大阪市 通天閣

2013020307
□おまけ写真 ※ポップアップ表示
○今宮戎神社

コスプレイヤーの皆様、素敵コスを撮らせて頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また行きたいな、「ガールズ&パンツァー」の聖地「茨城県大洗町」

2013年02月07日 22時35分13秒 | 日記

現在ブルーレイ&DVDが好評発売中のアニメ



ガールズ&パンツァー
http://girls-und-panzer.jp/



その聖地である茨城県大洗町の事が読売新聞に採り上げられました。



大洗の関係者の皆様が



『まちおこしを前面に出さず、まず、アニメを応援しよう』



ということで放送の一年も前から地道に活動をされていたということで、そんな裏話があったことに感歎の思いでした。



大洗には昨年末行ってきたのですが、ガルパン本編で観た風景に感動すると同時に色々興味深い場所も多く



改めて大洗にいけたらいいなぁ



という思いだったりします。



3月末に大洗のお祭りに合わせてガルパンのイベントもあるということで参加出来る方は是非参加されてはどうでしょうか?



リンク: 「ガルパン」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞).



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影条件厳しいなぁ

2013年02月03日 23時58分23秒 | 時事ネタ&ニュース

今月の16日と17日になりますが、地元名古屋でちょっとしたイベントがあったりします。

もうすぐ来るよ、あおなみ線のSL 16・17日に運行 http://www.asahi.com/national/update/0203/NGY201302030003.html

愛知県名古屋市の名古屋駅と金城ふ頭を結ぶ鉄道「あおなみ線」をSL(C56形蒸気機関車)が走るというのです。

事前の申し込みは倍率100倍という難関で友人のツテで応募したものの見事に落選。当日撮影出来ないかと思案していました。

ところが今日になってかなり撮影が厳しいことが判明しました。

「SLあおなみ号」観覧場所及び関連イベントのご案内(暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000044108.html

こちらに当日の撮影場所などの注意事項を記載したpdfファイルがあるのですがそれによると

・あおなみ線各駅のホームでの撮影ならびに見学禁止 ・路線上にある陸橋での撮影禁止 ・三脚や脚立の使用禁止

とかなり厳しい条件になっていたのです。ただでさえ望遠レンズなどの機材がない上に撮影出来そうな場所が軒並みダメということで撮影がかなり厳しいことになってしまったのです。

一応撮影場所の提供はあるのですが場所の確保で競争が激化するのが目に見えているので(脱法行為や周囲に迷惑を掛けるのは当然ながらNGなので)諦めざるを得ないのかなぁという感じだったりします。

最終的な参加の是非はまだ検討中ですが、もしSLの撮影や観覧を計画されている方がおられましたら、ルールを守って参加される方全員が気持ちよく見学出来るよう心掛けて下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズ&パンツァーBlu-ray第1巻

2013年02月01日 22時35分49秒 | 趣味のショッピング

ガールズ&パンツァーBlu-ray第1巻
先日ですが大人気につき品切れ状態が長らく続いていた

アニメ「ガールズ&パンツァー」Blu-ray第1巻

がようやく手元に届きました。

1月の上旬にアマゾンからの注文が可能な状態なのを発見して早速注文。

丸一ヶ月たってようやく届いた次第でした。

ガールズ&パンツァーは中途から大化けしたせいもあってソフトの売り上げもすごい事になっていて、Blu-rayはいわゆる「通常盤」がない事も手伝って品薄状態が続いています。

DVDはまだ余裕があるのですが、Blu-ray第1巻も現状では正規の価格での購入が難しく(割引なしかプレミアがついている)、早め早めの予約が肝心というところなのです。

今月にはBlu-ray&DVDの第2巻も発売という事で(既に予約済みだったりします)、収録されている4話はガルパンの印象が大きく変わった話だったりします。

また、このガールズ&パンツァーBlu-ray第2巻は3月に放送予定の本編の11話と12話(最終回)のつなぎの意味もあるので非常に楽しみにしているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする