
先週末ですが茨城県大洗町とワンダーフェスティバル2014夏の為に遠征しておりました。
26日は早めに大洗入りして泳いだり生しらす丼を頂くなどして過ごしていたのですが、大洗の各店舗での名刺交換用に持ってきたのを水戸駅においてきてしまいなくなく戻る羽目に。
ただ大洗に戻る列車がガルパンラッピング列車だったのは僥倖でした。
夜まで大洗をぶらぶらして花火大会を見物。山郷あゆむのポップのあるお店で買わせて頂いた日本酒をぐびぐびやりながら花火を楽しみました。
酔いも覚めやらぬうちに水戸まで帰還。宿で翌日の準備を進めていたのですが、酔いと疲れでレポートも書かないまま寝入っててしまったのでした。
翌朝目が覚めてなんとか出立の準備を整え千葉まで移動。
幕張メッセで開催の
ワンダーフェスティバル2014夏
に参加したのでした。
が、暑さでほとんどコスプレイヤーさんがいない中で少ないコスプレイヤーさんに長蛇の列を作ってるカメコに心が折れる事に。
仕事のことで心が晴れやかでない状態だったところに加えて基本的にコスプレイヤーさんに負担をかける事を是としない一方で自分もはたからみればそんなカメコの一人でしかない事に自己嫌悪に陥ってしまったのです。
それでもなんとか気を持ち直してみたのですが、コスプレに関しては先述の理由と基本的に撮れる状況が少なく今までのワンフェスで一番少ない撮影量になってしまいました。
2月のワンフェスが大雪で大混乱になった反動か今夏は人出が半端なかったです。
企業をちらほらまわったのですが、折からの艦これブームも手伝い右も左も艦これ状態でした。
ミリタリー関連ですら艦これの影響で旧帝国海軍の艦艇メインな感じだったのです。
そこそこ過ごしていたのですが、予算削減の関係で在来線を使う都合15時過ぎには海浜幕張をあとにしたのでした。
在来線で熱海まで出て新幹線に乗り換え豊橋で下車。
ここで夕食を済ませて在来線で地元まで帰ったのでした。
今回の遠征、準備不足や不手際もあり、十分に満足がいくか怪しい結果にはなってしまいましたが、まったく成果がなかったとも言えないので今回の反省点を今後に活かせればという思いです。
大洗やワンフェスでお世話になった皆様、本当にありがとうございました。