【美ヶ原(牛伏山・王ヶ頭)】☆日本百名山
標高:1,990m・2,034m
メンバー :2人
天気 :晴れ
駐車場/登山口:三城いこいの広場→広木場→牛伏山→王ヶ頭→三城いこいの広場 ※周回コース
標高差:約714m(累計標高差)
総歩行距離:約11.4km
南面に開かれている古くからの登山道をたどり美ヶ原をトレッキングして来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2e/c0c31e1a543f0a0818b8151b73489962.jpg?1572514721)
トイレ完備の無料駐車場。売店(レストラン)の方もコースマップをくれるなどとても親切でした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/45/5c96e06ed3ff2ee405d8095d75b4d85e.jpg?1572515359)
歩きながらのカロリー&糖分補給DEスニッカーズカカオストロング。
ほんとうめえよ。ノーベル賞や。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/ce28146eae859b5b2a76385a324e0d8b.jpg?1572515358)
王ヶ頭はすぐそこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/7414ae0b6ef7c0937f408486b45fd46c.jpg?1572515357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/99edcd73c0124cb33a6762417fb9d429.jpg?1572515358)
遠くからも見えていましたが、各種電波塔が立ち並び“美しくねえヶ原”だな。何とかならんもんかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/b43c5d7c6bf0bf42567d2628b1d0e1a5.jpg?1572515365)
山頂にホテルがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/58a58e12bf42edf8033ee63756d82406.jpg?1572515368)
ほんと美しい山域に似つかわしくない施設だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/e5eaac5f5509cbe97a323249fba97b00.jpg?1572515368)
1045美ヶ原最高峰王ヶ頭登頂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/05915b4c20e485c6ec120541e5daae6c.jpg?1572515367)
風速20mくらいの風が吹き抜け、信じられないくらいの気持ち良さ。
空も飛べるはず。
周回コースにて下山します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/4e78c9999ab77dcf3fdc324c7216a78f.jpg?1572519639)
山で食べると平地の10倍は美味いものが多い(当社比)のですが、これは何かイマイチでした(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/8fc7ff0759cc7530e35f70a7cf1800a7.jpg?1572519638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/3869638655105111912d6abb04a0897a.jpg?1572519638)
避難小屋かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/6a6aa0a53497514a8b813dfbb9d0268f.jpg?1572519636)
牧場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/ef660d1b6755dbc6fec76dbdedeee5e4.jpg?1572519645)
子牛が可愛いかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/754e5d23b236183fe6a7bf10b27797ee.jpg?1572519642)
1200下山完了です。
【総評です】
計3時間40分の軽いトレッキングでした。
少しはトレーニングにしたいし、美しい山頂を心と体で感じるにはそこに至るまでのそれなりの苦労が必要かと考え、古くからの登山道を三城いこいの広場から登りました。
その企図通り、1時間ほど汗を掻いて登った山頂の草原は感動的で美しかったです。
まさに美ヶ原の名の通り。
王ヶ鼻、王ヶ頭、牛伏山、鹿伏山、武石峰、茶臼山とピークがありますが、今回は最高峰王ヶ頭も牛伏山を登ってみました。
しかし王ヶ頭のあの電波塔の乱立は実に頂けないですねぇ。この時代でもまだ必要なのかな?