空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

ゴミの収集

2008-02-03 19:10:59 | (旧)雑記帳/言の葉・つれづれ
 2月から横浜市のゴミの収集が変更になりました。
 これまで生ゴミや可燃物の収集は週3回だったのですが、それが2回に。

 これはここ数年来の分別収集によってゴミの量が減った事に伴う結果で、臭いや腐敗の観点から7~8月の間は以前同様週3回になります。
 昨今ゴミの半分はプラスチックという感じですから、量的には週2回でもOKとは言うものの、一度出しそびれると次は一週間後というのは、冬場でも辛いモノがあります。(>_<)

 他にも古紙や空き缶・ビンの回収方法にも変更ありで、ゴミ捨てにもこれまで以上に頭を使う事が増えました。
 これも資源の有効活用だから…。
 そうならば良いのですが、プラスチックは高温焼却という所もある訳で、様々な問題が絡んで簡単にはいかないものですね。

symbol2 横浜市資源循環局


節分の雪景色

2008-02-03 14:28:46 | (旧)雑記帳/レンズの向こう側
mobile @携帯カメラ

 昨夜は早めに就寝したので、何時頃から降っていたのか分かりませんが…。
 今朝4時頃、家人が「雪だよ」と。
 その時はまだ1~2cmくらいだったでしようか。

 10時頃に目覚めた時は一面の銀世界で、雪が降りしきっていました。
 積雪は6~8cmになっていた模様。


 その後も降っていたのでのんびりして物差し計測を後伸ばしにしていたら、屋根から水が滴る音。
 気温が上昇したのか、融け始めているようで、屋根の雪も目減りしてしまいました。
 ムム…。(^^ヾ

 14時過ぎから北の強風が吹き荒れ始め、再び雪が強くなっています。