空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

月のハロとオーロラ

2007-09-28 03:47:48 | (旧)雑記帳/アラスカ・オーロラ便り:旅行記

今夜はお天気も良く、オーロラも活発だと言う予報。
早めに夕食にして、21時には臨戦体制!
お月様が出迎えてくれました。

しばらくは淡いオーロラが北天低くたなびくばかりでしたが…


23時半頃、虚を突かれました!


 本当に突然、東の空からとても明るい渦が襲ってきました!!
 その眩さに瞳孔がバッと開いてしまったくらい…。

 月明かりが地上を照らして、幻想的な蒼い風景にグリーンのオーロラ。
 本当は裾が派手なマゼンタ色だったのですが、露出が長くて(これでも5秒くらい!)トンでしまっています。
 ISOを上げて、露出を切り詰めるべきだったのでしょう。
 でもパニックになっていたみたい。(^^;;)
 (もう少しRAW画像をいじってみたら何とかなるかも…)

 もだえながらうねる渦は何分続いたでしょう?
 案外アッサリと北の空に呑み込まれてしまって、再びあたりは静寂に包まれたのでした。(*_*;)


それから3時間後。
空全体に薄い雲が広がる中、月はハロ(かさ)を纏い始めました。
(上端接弧も見えます)


 月明かりが強烈で、撮るとちゃんと写っているものの、肉眼では余程明るいオーロラでないとハッキリとは見えません。
 このオーロラは動きはとても静かだったのですが、月明かりに負けずにエメラルド・グリーンが綺麗でした。


 出足は強烈なオーロラだったのですが、その後は活発ではなくて…。
 月が明るすぎるとも言えますネ。

 そんな月明かりが遠いアラスカ山脈を照らし出し、少し長く露出をかけると蒼い夜空に山容が浮かび上がったりもして、こんな夜も好きです。


中秋の名月は雲隠れ
虹色を纏った十六夜
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虹色を纏った十六夜 | トップ | 市街地に初雪@FAI »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

(旧)雑記帳/アラスカ・オーロラ便り:旅行記」カテゴリの最新記事