こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

通院

2007-12-15 | ★日記★
今日の午前中。
モーリー、耳鼻科通院の日。
夫は出勤日。
1番目の子は、知り合いの福祉施設へ音楽部として
ボランティアで演奏をしに出かけ、2番目の子は部活。
3番目の子はサッカー教室、とそれぞれ分かれて
玄関を出ました。

モーリーは耳鼻科が終わってから、このところ調子が
悪いのに放っている胃を診察してもらおうと
思い立ちました。

胃の診察は、近くのかかりつけ医へ。
一緒にピロリ菌がいるかどうか調べてもらおうと
先生に相談したんだけど、たちまち調子の悪い胃の
様子を調べるために問診、検査。

ところが、尿検査をした時、少し潜血反応が出ていて、
膀胱炎の疑いがあるとわかりました。
そういえば、最近やけに近い・・・(汗)

今年の初めにも治療した膀胱炎、すっかり忘れていたけど、
最近の症状はまるで膀胱炎だった。
思い立って医院を訪れてよかったと思いました。

それで心配だった胃の方は、検査結果が出る1週間後に
再来ということで、とりあえず投薬。


話は変わって、夫の実家から頼まれた年賀状を午後から作り、
義父母の承諾を得て、やっと印刷と思った矢先、なんと
プリンターの調子が悪い・・・。

通常印刷では全然問題なかったのに、裏側に何やら変なラインが
ついていてびっくり!
年賀状の宛先側が汚くなるわけで、これじゃ印刷出来ません。

で、今日印刷は無理。
・・・せっかく今日印刷完了しようと思ってたのに残念。
明日にでも電気屋さんに行かなきゃ。
それとも夫に会社のプリンターを借りて来てもらうか。

モーリーの実家の年賀状は、父が文面全部任せるというので、
ネットでテンプレートを探し、デザインは出来ました。

あとは印刷か・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかし写真。

2007-12-15 | ★日記★
年賀状のシーズンになりました。

今年こそはギリギリにならないようにしよう、と思うのは
毎年なんだけど、何故かズルズルと大晦日に郵便局へ
向かうというパターンが多いんだなぁ。

そう思っていたところへ、これまた例年のように
両実家から頼まれる年賀状。
いつもいつも頼りにしてばっかりだから、こういう形で
お礼代わりというか・・・(汗)

夫の実家からは、もうすでに年賀状の束と、「こんな風に
してほしい」というファックスがきていて、あとはモーリーが
動くだけっと。(苦笑)
この週末にこのミッションを完了したいと思っています。

それで、昨夜は「筆王」のデータをちょいと調べておこうと
思ったまではよかったんだけど、そういえば今年1月に
PCを買い換えたんだからデータなんかないわけで・・・。

ごそごそと去年取っておいた色々なバックアップCDを
出してみると、あった~「筆王」のデータ。

そのデータとともに、なつかし写真が・・・。
以前撮っていたデジカメの家族写真や景色の写真、友達ゆうから
送られた写真、ゆうの写真などなど。

ほぅ、前はゆうからかなり写真を送ってもらってたんだな~。
それに、これは3年も前の写真だから、今はこれよりも
たくましくなってるんだろうね。(笑)

・・・などといろんなデータを見ては、懐かしい気分に
浸った昨夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする