こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

携帯故障(泣)

2014-07-27 | ★日記★
受験生の息子。

出だしが遅く、目指す学校がうっすら決まったのが今年に入ってから。
去年の暮れにやっと塾に通い始め、先生の指導の下、過去問や参考書、問題集など購入しました。

宅配のお兄さんが「すごく重いっすよ」と配達してくれた書籍はこれまで3度、トータル22冊。
塾代もかなりだけど、本代もバカになりませんな(汗)
覚悟していたとはいえ、それ以上の出費ですが、本人が目指す場所に到達するため、
親も前を向いて仕事を頑張るしかありません。


そんな息子。
今日は広島市内の大学のオープンキャンパスに行ってます。

人生2度目のオープンキャンパス。
何を感じてくるでしょうかね。



さて、先週はびっちり毎日厳しい猛暑で、もう我慢大会のようなあり様。
工場の仕事はキツイです(泣)

なので、休出なんてしようものなら、おばちゃん即死でしょう、いや、マジで(苦笑)
猛暑には勝てないので、週休2日バッチリ休息しないと。



そんな週末。
あれは金曜日だったか、モーリーのガラケー、突然通話が出来なくなりました。
ガラケーユーザーのモーリーに衝撃が走る。

相手の音声は聞こえるものの、自分の音声が相手に聞こえてないようでした。
ネットで知らべてみましたが、「故障」という診断に。

電池パックを入れ替えたり、電源を入れ直したりしてもダメ。


なので、土曜日に夫(←毎月支払いしてる人)と一緒にショップに行ってきました。
やっぱり故障のようで、修理には1万円ほどかかるけど、幸い保険に加入していたので、
5000円ほどの支払いで同機種と交換出来るっていうことでした。

同機種といっても、モーリーのはガラケー、しかも、スライド。
半分あきらめてましたよ、ええ、もはやガラケー生活はここまでかと(汗)

でも、本人確認と在庫確認の担当の方と電話でお話しした時、同機種の在庫はないということに
ガッカリして、

「とっても気に入ってて、同機種がよかったのですが・・・そうですか・・・」

と言ったモーリーに、担当者が今一度調べてくださったのかな、なんと同機種の後継機種が
出てることが判明。
やったー!

色もブラウン、ブラック、ホワイトがあるってことで、今まで通りブラウンに。

担当者の方は、

「厚みは少し厚くなります」

とか

「10グラムほど重くなります」

今までのガラケーとの違いを細かく教えてくださいましたが、そんなことは全然大丈夫です、お姉さん!

しかも、保険を使った支払い5000円のうち、今まで保険を使ってなかったということで
500円ほど安くなりました☆

やっぱり保険っていざという時、助かります。
今は代替ガラケーだけど、明日来ます、新しいガラケー(ていうのも変だけど(笑))♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする