こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

心ここにあらざれば。

2015-02-26 | ★日記★
1番目の子と電話で話をしていた時のこと。

夫婦喧嘩の話の続きをダラダラとして、母さんもすっかり疲れてしまい、
だんだん早く電話を切りたくなって、

「母さんも、自分の母さんが亡くなった年に近づいてきたから、もうそろそろ
 天国へ行くかもしれないよ、だから、あまり心配をかけないでちょうだい(苦笑)」

と、半分脅しで言ってみました。
すると、娘、

「え~、おばあちゃん、何歳で亡くなったん?」←この時点でびっくり。

と言うので、

「50歳。あれ?前から何度も言ってるじゃん!いや、言ってると思うよ?」

と母さん。


ほんと、このこと、何度も言ってます(汗)

だけど、あれだね、「心ここにあらざれば・・・」という言葉の通り、
聞く気にならなければ、聞いてないのと同じだね。


あれは、忘れもしない小学校高学年の頃。
担任の先生が話されたことを今でも覚えてます。

「心ここにあらざれば、視れども見えず、聴けども聞こえず、食らえどもその味を知らず」

中国古典の名言だそうです。


まったくその通り。



反対に、このことで子どもに謝ることも最近ありました。

あるアーティストの楽曲を聞いた時、とーーーってもカッコよかったので、
3番目の子にすかさず教えました。

すると、息子、

「母さん、この曲、俺が前教えてあげたヤツ」

あ・・・・・・

そうだっけ?

息子が聞かせてくれた時、母さん、どんだけ真剣に聞いてなかったか、
よくわかりました。

すまん!

ここは素直に謝りました。


やっぱり「心ここにあざられば」です。

ちゃんと心して、聞いたり見たりしなきゃです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする