こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

「閉経期」

2018-03-01 | ★わたしの読んでる本★
      

伊藤比呂美著。

伊藤比呂美さんの本を読むのははじめてだけど、「閉経期」っていう衝撃的なタイトルに
びっくりしながらも購入を決めました。
いや~、ほんと衝撃的・・・

調べてみると、伊藤さんは詩人、カリフォルニア在住とのこと。

今の自分と重ね合わせて読むことが出来る本。
伊藤さんが赤裸々に更年期のことを書かれてます。
昨夜から読んでます。




さて。

今日も義母のところへ寄り、お菓子とお茶で、たわいない話をしたり義父の調子を見たり。

年老いた父や義父母と話してると、同じ会話が繰り返されるのはいつものことだし、ややこしいことになると
ゆっくり話さないといけないし、慣れない頃はちょっとイライラしたこともあるけど、今そういうことには
ちっとも驚かず、呆れもせず、父や義父母に合わせて、ゆったりとした気持ちで会話を楽しむようにしてます。

いつの頃からか、だんだん耳が遠くなってきた父や義父母。
聞き返されるのを少なくするために、突然話しかけないことを心がけてます。
ハッキリした声で、ちゃんと父や義父母の方を向いて話すと、聞き返されることもなくて、お互いの
ストレスは減ります。
自分で試してみてわかりました。

会話を楽しむためには努力が必要らしい、そう気付きました。




さて。

以前から知ってたものの、最近になって欠かさず観るようになったこの番組。

       世界入りにくい居酒屋 | NHK

どんだけNHK・BSプレミアム好き(笑)

料理を食べる番組とか料理番組がもともと好きだから、居酒屋に集う人たちを映すこういう番組も好きです。
どうしてなのかなって自分で考えてみたけど、居酒屋で楽しそうに飲んだり食べたりしてる人を見るのが、
自分は好きなんだろうな~。

毎週予約録画してまで観てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする