
30人のクリエイターたちが語るおやつに関するエッセイです。
これには続編もあるから、きっと人気のあるアンソロジー。
表紙のドーナツも美味しそう!
就寝前、エッセイに出てくるおやつを想像すると、ちょっと小腹が空きそうだけど、
おやつの思い出は、ほんと十人十色なんだな~。
さくさく読めて、ストレスフリーです。
これを読み終わっても、あと2冊が待機しております(笑)
さて。
実はまだ、3番目の子との間ではぎくしゃくした関係が続いてて・・・
ええ、例の就活です(汗)
ていっても、勝手にこっちがぎくしゃくさせてるんだけど。
いや、ぎくしゃくさせた原因はあなただからぁ~って思いつつも、いい加減、自分でも
機嫌を直したいのは山々だけど、なんかね。
時折来る息子からのLINEにも、結構シンプルな対応。
これでいいのだ。
今までの”仲良しこよし”が気持ち悪過ぎた。
蜜月の日々は終わったのよ。
この間、一緒に尾道を散策した義弟の嫁さんにも、これでもかって言うほど愚痴って、
少しずつだけど、やっと自分の中でもケリがつきつつあるっちゃある←微妙過ぎる表現
それでも、こっちもしたたかな性格ゆえ、夏のUVERのライブには息子と一緒に参戦することが
決まってるから、最悪それまでには機嫌直しとかないと(苦笑)
せっかくのライブがつまらなくなってしまいます。
・・・などと、夫の帰宅が遅いため、優雅な自由時間がある身分で、ごちゃごちゃと考えたりしますが、
こんなに自分の自由時間があるのって、独身の頃以来?
ほんとに貴重な時間。
くよくよしないで、もっと楽しい時間にしなくちゃな~って思って、新聞を読んでると・・・
これから先、どんな自分になりたいか具体的にすることで、じゃあ、そのために毎日何をするべきか、
今日どうするべきかを考えて行動すると良い、そんなコラムを読みました。
何をしたい、どうなりたいか、ちょっと文字にしてみます。