こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

LINEの引き継ぎ。

2018-06-30 | ★日記★
いよいよ新しいスマホをカスタマイズするぞと意気込んでいたのもつかの間・・・

LINEの引き継ぎの流れをネットで読み、タブレットからスマホに完全に移行してしまった現状では
アカウントや友達は引き継げるのは引き継げるけど、履歴は引き継げないことがわかり、すっかり
疲れ果てました。

それがわかるまで2時間ほどかな(汗)

いやいや、それでも履歴が引き継げるかもしれない!
そんなかすかな希望を胸に、PCとにらめっこしてましたが、ダメでした。

ああ~、なんか頭が痛くなってきた。

今やLINEはないと困ると感じててるのに、引き継ぎするにあたって知識がなさ過ぎたのが
いけなかったな~。
でも、色々勉強になりました。

とはいえ、LINEがこのままずーーーっと使われ続けるとは限りません。
どんなSNSも流行り廃りがあって、これからもどんどん変わっていくんでしょう。

LINEの履歴が消えたのは悲しいけど、これから通常通りに使えるようになって、とりえあずホッと一安心です。


これから、タブレットの写真をスマホに移行出来るかやってみます。
SDカードでは、全ての写真が移行出来てないから、ちょっと不満・・・
Bluetoothで出来ると良いけど。




そんな今日。

ケアマネさんが来るってことで、義母と話を聞くことに。

どういうわけか、今日はショートステイから帰った義父の調子がちょっと良くないから、
ケアマネさんに診てもらい、水分補給が足りないのでは?と言われました。

普段、水分補給に関しては義母さえも足りてないんじゃないかな?と思ってるから、
時折そのことを義母に助言してるんだけど、思ったように補給してくれません。
でも、強くは言えないし。

そんな義母だから、義父に対しても意識して水分補給はしてないから(多分)心配してたところです。

でも、そういうことをケアマネさんにちょこちょこっと相談したら、ケアマネさんから
義母に助言してもらえて、ちょっと安心しました。

顔色も良くなかった義父だけど、水分補給したら、徐々に通常通りに戻って・・・
やっぱり水分補給が足りてなかったのかも。

明日も様子を見て、元気がないようなら急患へ、とケアマネさん。
引き続き、水分補給に気をつけないといけないから、明日も義父の様子を見に行きます。


義母のかたくなな思い込みがあることはうすうすわかってたけど、歳を重ねると新しいことを受け入れることが
難しくなるのかな。
自分も誰かからの助言は受け入れないとなと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする