こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

窓磨き終わった。

2020-06-07 | ★日記★
もう夏みたいな暑さです。

今日午前中は、家事を済ませた後、2階の窓磨き(1階は終わり)
年2回、気候の良い時に窓磨きをすると決めてます。

ほんとは5月中に終わらせるはずだったモーリーは、今日こそは全部終わらせるぞ!と意気込んで臨みました。
この勢い、大事(笑)
やっとこさ、家中の窓掃除が終わりました。

その後は、義母と買い物。
そして、冬用布団を干して、シーツを洗って、圧縮袋に入れて、押し入れにほぼ片付けました。
うちに暮らしてるのは2人だけど、時折帰省する子どもらの布団があるから、2人分じゃない。
冬は毛布も敷き毛布もあるし、洗濯も大変です。

夫は午後から実家で草刈りや片付けをしたけど、モーリーはうちで比較的にのんびり過ごせました。
ウォーキングは出来なかったけど、硬筆書写の練習も出来たし、ガーデニングも。

ガーデニングといえば、マーガレット。
4色くらいのカラフルなマーガレットを、5月に地植えしたものの、ほどなくして花が枯れてしまいました。
地植えにした土壌が悪かったのか、はたまたマーガレットの咲く時期が終わったのか・・・
でも、蕾はついてます。

色々調べて、日当たりかもしれないと思い、地植えからプランターに植え替え、プランターを
日当たりの良い場所に置きました。
これからまた咲いてくれると良いな。


そして、マスク。

会社で配られたマスクが大き目だったから、ネットで調べてみると、やっぱり対策がありました。
マスクの両端をホッチキスなどで留めたり、ゴムを結んで折り込んだりして、
大き目のマスクでも顔に合わせて小さく出来るというもの。
ホッチキスじゃ見た目が悪いから、両端の一部分を裏で縫い付け、自分にぴったりのマスクになりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする