こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

父の怪我。

2010-03-06 | ★日記★
1番目の子が帰省したり、2番目の子が学年末試験などで、
いつもの生活のリズムが崩れて、先週はほとんどネットが出来ないまま。

そうしている間に桃の節句。
1番目の子も帰省していることだし、いつまで家族で桃の節句を
過ごせるかな、あと何年一緒に桃の節句を祝えるのかなと思い始めて、
今回は珍しくお寿司と張り込みました~(汗)
といっても、某チェーン店のお寿司だけどね。
そして、美味しそうなシュークリームも買って。


そんな今週末。
昨日実家の父が怪我をしました。

庭の木の剪定をしていた時に、大きな木が顔の方に倒れてしまったようです。
鼻辺りの出血が止まらない状態で、妹が帰宅するまで痛いのを我慢して
待っていたみたいです。

会社から帰宅した妹が、怪我をしていた父を見て、「これは
救急外来を受診した方がいい」と判断。

姉のモーリーに連絡してくれました。
この二人救急外来を受診するのは初めて、しかも病院嫌いときてる。

救急外来を受診する時のアドバイスをして、すぐに病院に向かった二人。
その時すでに夜8時。

モーリーは時々妹から入るメールを読んで途中経過を伺っていたのだけど、
どうやら怪我が予想以上に大変なんじゃないかと思い始めて
9時過ぎにモーリーも病院へ。

その総合病院は町内にあり、実家からもモーリー宅からも車で数十分です。
まずはレントゲン、MRI、CT撮影。
当直医の内科の医師はここまで。

次に耳鼻科の医師が呼ばれ、それに外科の医師も加わって
処置が完全に終わったのが午前0をまわっていました。

目の方も「だんだんかすんでいるようだ」と父が言うので
夜間救急で色々な病院を当たってもらったものの、このところの
医師不足と、眼科という専門分野だけにどこにも診てくれる病院が
なく、仕方ないので次日眼科を受診することに。
この総合病院も、眼科は週に2日のみ大学病院から医師が来るという状態。

次日の今日、個人総合病院で眼科を受診した結果、異常無しでホッと
しましたが、これがもっと深刻な状態だったら・・・目から出血とか
失明に関わることだったら、どうなっていただろうと考えるとぞっとします。

医師不足は深刻だと感じるのはもちろん、病院経営の難しさも
関わってくるんだろうと色々考えさせられた夜でした。

父は当分の間、消毒や耳鼻科の受診もしなくてはいけないので、
妹とモーリーとで分担してやるつもりです。
顔に怪我してしまったけど、それ以外体の不具合はないようなので
本当によかった!
「不幸中の幸い」だね。

今現在の父はやはり怪我のショックもあって、ちょっと元気がなく
食事を取るにも顔が痛いせいでなかなか大変ですが、早く良くなって
くれると信じてます!


今日の眼科の受診は妹が行ってくれたのだけど、モーリーは
一緒に買い物に付き合ってほしいという義母と約束していたので、
冬物のクリアランスに同行。

今度の週末に旅行に行くという義父母の洋服選びで歩き回り、
昨夜の疲れもあって結構つらかったのですが、そういう時に限って
明日友達と予定が・・・。

だいぶ前から、幼なじみの友達2人と久しぶりに会う約束をしていたので
キャンセルするわけにも、ね。

でも、せっかく岡山からも友達が来るし、お豆腐会席が美味しい
「梅の花」を予約してくれてるから楽しむつもりです。
今夜は早目に寝ます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュリアン。 | トップ | また寒い~。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★日記★」カテゴリの最新記事